100均の霧吹き13選!ダイソー・セリアなど!スプレーボトルの活用術も!
手頃に手に入る100均の霧吹きを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に紹介します。また〈インテリア〉〈お掃除〉〈ヘアスプレー・スキンケア〉などスプレーボトルの活用術も紹介するので、100均の霧吹きの新しい使い方が見つかるかもしれませんよ。
100均の霧吹きアレンジ4.セボンスター
今日もメイク道具💄ハンドメイド💗
— 水萌みず໒꒱みなもみず (@32_Archangel) September 16, 2018
100均にあるアトマイザーにセボンスターをつけただけ👼
魔法少女感がでます!!!#ハンドメイド #魔法少女 #セボンスター pic.twitter.com/IVc4fW1Khp
セボンスターは、カバヤのお菓子についてるアクセサリーのおもちゃの事ですが、それを100均のアトマイザーにつけるという発想が斬新ですね。そもそもこの100均のアトマイザーがとてもかわいいのですが、セボンスターをつけたことでかわいさがアップしています。
セボンスターの種類はいろいろあるので、あなたもお気に入りのものを100均のアトマイザーに付けてみてはいかがですか?
100均の霧吹きアレンジ5.ガンプラ
GUNSTAグレイズコンペ予定作の進捗。
— うみのモズオ (@uminomozuo) December 29, 2017
今んとこノーグレイズ。でもレギンレイズの胴体はあるし、上腕はギャラルホルンのパーツだし…
下半身はグレイズじゃないどころか100均のアトマイザー。ギミックの都合で。
でも、あたあたあたあた頭はグレイズにする予定だから! pic.twitter.com/whRlpaZ1tY
こちらはガンプラのコンペに出す作品のようですが、100均のアトマイザーの予想外の使い方に驚きますね。しかし素晴らしいアイデアです。工夫することでオリジナリティが出るので、きっと素敵な作品になるでしょう!
100均の霧吹きアレンジ6.給水タンク
本年も過去ネタ、ボツネタとかの画像とか
— タケポン@現用ジオラマ (@takepon407) January 7, 2019
~その22~自作給水タンク(でかい)モンから製品化される前の中東の情景用給水タンクの製作方法。オーバースケールぎみ、100均のスプレーボトルを切ってパテで修正して配管やウォーターポンプ、制御盤を作れば完成。もう一度言いますがスケール的にでかいw pic.twitter.com/UEyqUYkwnS
ジオラマの一部になると思われる、本格的な給水タンクに誰もが驚くのではないでしょうか。100均のスプレーボトルの面影もなく、言われなければ気づくこともない、レベルの高いハンドメイド作品です。
おしゃれな100均の霧吹きを活用しよう!
【ダイソー】【セリア】【キャンドゥ】の100均の人気霧吹きを紹介してきましたが、いかがでしたか?ものは安くても、質が良く、かつおしゃれなものがいっぱいでしたね。気になる霧吹きを見つけた方は、ぜひ近くの100均に出かけてみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目