彼氏の愛情表現に気づいてる?愛されてる証拠は行動や言葉からわかる!
彼氏の愛情表現を〈行動〉〈言葉〉〈LINE・メール〉別に紹介します。彼氏に愛されているか不安な時の対処法や、彼氏の愛情表現が少ない彼氏から愛してもらう方法も解説します。その他、彼氏に愛される女性の特徴や愛される女性になる方法をあわせて紹介します。
7.彼氏の愛情表現:彼女を褒める

愛情表現が上手な彼氏はよく彼女のことを褒めてくれます。お付き合いをしていく上で長続きする秘訣はお互いを褒めることです。褒められると嬉しくなりますよね。褒めるということは相手に対して好感を持っている証拠ですし、好きな人だと良いところを褒めたくなりますよね。「料理上手だね」「服のセンスがオシャレでいいね」など思ったことを素直に伝えてくれるのは愛情を感じますね。
褒めるのが下手な彼氏は褒めるのが恥ずかしく感じたり、ひねくれた感じに伝えてしまったりすることもあるでしょう。そんな時は「褒めてくれると嬉しいな」とかわいく伝えてみるのもいいですね。
8.彼氏の愛情表現:「こっちおいで」
彼氏と部屋で一緒にいるとき、彼氏が座っている隣に「こっちにおいで」と招かれたらそれは彼氏からの愛情表現です。あなたの近くにいたい、あなたが隣にいてほしいという甘える言葉と言えます。愛情表現が下手な彼氏だと「ちょっと来て」と呼ぶ場合もあります。あなたのことが大好きだとついつい自分の近くに居て欲しくなるものです。
あなたのことを呼ぶ回数が多いなら彼があなたが近くに居てくれたら安心という気持ちの表れです。少しのことでも呼ばれると嬉しくなりますね。
交際歴8年
20代
「こっちにおいで」は彼氏がよく言ってくれます。呼ばれると嬉しいです!彼氏が甘えるタイプでボディタッチ多めなので愛情表現が多いのは長続きする秘訣だな〜。
彼氏の愛情表現【LINE・メール】8選!

幅広い世代で使われているLINEは素早く連絡ができ、相手が既読したか確認するのに便利なアプリです。便利な分、既読しても返信がないと不安になってしまいますよね。連絡がないときは忙しいだけで、あなたが不安になりすぎている場合があります。彼氏が愛情表現しているLINEやメールの内容はどんなものかみていきましょう。
1.彼氏の愛情表現:ハートの絵文字を送ってくる
普段愛情表現が少ない彼でもLINEだと顔が見られない分恥ずかしさが半減するので、ハートマークを送ってきたり、「好き」と送ってきたり、自分の気持ちをオープンに伝えてくる彼氏もいます。会って言うとなると恥ずかしくて言えないけれど、LINEならスタンプを使って気持ちを伝えやすいと思う人もいます。そんな彼氏の心理がわかってしまうと、彼氏のことがかわいらしく思えてきますよね。
「楽しみだね!」と送るより「楽しみだね♡」の方が愛情が伝わってきますし嬉しいですね。あなたからもたくさんの「♡」で彼氏が大好きな気持ちを送りましょう。
会社員
20代
ハートの絵文字は毎日使っています。文だけだと伝わりづらいからハートの絵文字は気持ちを伝える上で大切ですよ!
2.彼氏の愛情表現:彼女のLINEスタイルに合わせる
彼女が長文で「今日はこんなことをした、次のデートはここがいいね、○○のパスタが食べたい」と送ってきても彼氏は「そうなんだ」の一言で終わらず、LINEに対して「今日楽しく過ごせたんだね、この場所は俺も行ってみたいと思った、ここのパスタめっちゃおいしそうじゃん!」と彼女の送ったとおりに返信してくれるのは彼氏からの愛情表現の一つです。
基本的に男性は長文のLINEが苦手な人が多いですが、大好きな彼女のためなら彼女のLINEスタイルに寄せる努力をします。彼女からのLINEはたくさん送信してるのに彼氏からの返事がそっけないと悲しくなってしまいますもんね。彼女ががっかりしないように彼女に共感してあげるのも彼氏の愛情表現です。
3.彼氏の愛情表現:たくさん絵文字を使う
絵文字を使いながら長文でLINEをするのを得意な女性が多いです。それに比べ男性はかわいい絵文字が使いにくく長文で連絡するのが得意な人は少ないです。しかし大好きな彼女となれば話は別です。絵文字は文面だけでは伝わりづらい心境や心情を伝えてくれます。絵文字なしだと冷たく伝わってきたり、私のこと好きじゃないのかなぁと勘違いしていまいますよね。
楽しいLINEになるように絵文字が多いLINEにしてくれるのは彼氏の愛情表現です。彼女と楽しくしていたい、喜ばせたいと思う気持ちが愛されている証拠です。
薬剤師
30代
LINEする時は絵文字多めで連絡しています。彼女も絵文字が多いので自然とLINEの送り方が似てきました。LINEでも絵文字多めだと愛情が伝わると実感しています。
4.彼氏の愛情表現:報告をしてくれる

「今日はツレと飲みに行くよ」「風邪引いた」など彼氏の状況を教えてくれるのは愛情表現をしてくれている証拠です。体調不良で弱っているときの報告は、心細いから心配して欲しいと甘えることからくる愛情表現でもあります。付き合っている相手ですから相手のことも知りたいと思うし自分のことも彼女にわかってもらいたいと思うのは当たり前のことですよね。
後になって知って「早く教えてほしかった」となるのは喧嘩の原因にもなります。早めに報告することでより相手を近く感じられますよね。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは