【簡単】100均グッズでシルクスクリーン!作り方を動画で解説!
実は簡単に100均グッズを使ってシルクスクリーンができるのをご存知ですか?この記事では100均グッズを使った簡単にできるシルクスクリーングッズの作り方を紹介します。初めてでも安心してできる様に作り方を動画で解説してるので参考にして下さいね。
ママさんがハンドメイドで作るなら、我が子に絶対手作りシルクスクリーンTシャツを着せたいですよね。「MYNAMEISMOMO」のロゴがとってもかわいい一枚です。MOMOちゃんにとっても似合っているので更にかわいいですよね。
大好きなアーティストが行うライブに行く時のコーディネートをシルクスクリーンで作ったオリジナルTシャツにする方も多いですよ。熱い想いが籠ったオリジナルTシャツでライブに参戦すれば、いつもより更にテンションが上がりそうですね。
かわいいオリジナルトートバッグにも
シルクスクリーンはトートバックにもおすすめです。特にデニム生地は塗料がハッキリのりやすいので初めてでも簡単にできますよ。水分をはじく加工をされていないかだけ事前にチェックしておきましょうね。
シンプルな文字を入れるだけでこんなにかわいいくなるしおしゃれなバッグに見えますね。簡単に柄までデザインできるので、ハンドメイドが好きな方の多くはシルクスリーンに注目しています。裁縫もシルクスリーンも両方できれば完全なオリジナルグッズが作れますよ。
このトートバッグは製作からシルクスリーンまでご自分で作った作品なのだそうです。自分が欲しいサイズのトートバックを作って、お気に入りのかわいいイラストを印刷できればトートバックにとても愛着がわきますよね。「そのトートバッグどこで買ったの?」なんて聞かれると鼻高々ですね。
自分でシルクスクリーンをしたグッズなら、かすれてしまった部分も何だか味が出て良いですよね。あえて掠れる様にシルクスクリーンをするのも個性的な作品が出来上がってくそうです。1つ1つの作品が世界で1つだけの仕上がりになるので個性の輝くグッズを作ってみましょう。
ハンドメイドのバッグについては以下の記事も参考にしてみてください。
シルクスクリーンのかわいい文房具
シルクスクリーンを使えば、同じ絵柄をたくさん作れるので普段使いのステーショナリーをアレンジするのも楽しいですよね。名前を書くより直ぐに自分の物だと分かるのも便利です。かわいいイラストが自分用ステーショナリーの目印になりますよ。紙製品へのシルクスクリーンは簡単なので初めての人におすすめです。
ちょっとしたメッセージを伝えるカードもシルクスクリーンでアレンジするとオリジナリティが出ておしゃれですよね。量産できるので、たくさんの人に送るカードなどにもおすすめです。ハンドメイド作家さんでもグッズ販売時に添えるカードをシルクスクリーンで作っている方は多いですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目