【簡単・動画】上履きをデコパージュ!100均・キャラ物などアイデア多数
今流行りの、簡単でかわいい、子供が喜ぶ上履きデコパージュ。人気のキャラクター物や、女の子向けのかわいいデザインを多数ご紹介。用意するものは、100均でも買えるペーパーナプキンと、デコパージュ用ののりのみ。さぁ早速、上履きデコパージュを試してみましょう。
上履きのデコパージュはどうやるの?
昼寝中、娘の上履きにデコパージュしてた、全面にしようかと思ったけど上履きらしさを残したかった pic.twitter.com/vaGLtdUIk5
— ひすい (@_hscn_) February 8, 2018
デコパージュについては、何となくわかったものの、それではどのようにやればいいのでしょうか。上履きデコパージュの作り方を紹介している動画サイトをいくつかご紹介いたします。
上履きデコパージュのやり方説明①
MakoChannel 池田真子さんの上履きデコパージュの作り方を説明する動画です。とってもかわいいお姉さんが、わかりやすく説明しています。真っ白な上履きが、とってもかわいい上履きに大変身。簡単にできるので、ぜひ挑戦してみてください。
上履きデコパージュのやり方説明②
Saaaaaya☆CHANNELの上履きデコパージュの作り方を説明する動画です。
用意するものは、ペーパーナプキンとデコパージュ専用ののり。
簡単に、女の子向けのかわいいデコパージュができそうですね。
上履きデコパージュのやり方説明③
りんちゃんるいくんToyTubeさんの上履きデコパージュを説明する動画です。
1分半程度の動画なので、忙しい方でもちょっとした時間で確認ができます。
キャラクターが子供たちにも人気のかわいいデザインで、毎日の園生活が楽しくなりそうですね。
上履きデコパージュのご紹介
上履きもいよいよスプラトゥーン仕様😂年長の長女、幼稚園への登園の意気込みがすごい。#スプラトゥーン#デコ上履き#アクリル絵の具#楊枝#筆#デコパージュ仕上げニス pic.twitter.com/bSY6HCdSUe
— kapemame (@kapemame) January 28, 2018
実際の上履きデコパージュをご紹介します。
必要なものは、ペーパーナプキンとデコパージュ専用ののりですが、こちらは100均でも買えるアイテムとなっております。
ぜひ、これからのデコパージュ製作のご参考になさってください。
100均アイテムを使って
switch.yuさんの上履きデコパージュ作品です。
すべて100均アイテムを使用したものです。
とてもかわいい、女の子向けの素敵なデザインですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目