100均
【簡単・動画】上履きをデコパージュ!100均・キャラ物などアイデア多数
今流行りの、簡単でかわいい、子供が喜ぶ上履きデコパージュ。人気のキャラクター物や、女の子向けのかわいいデザインを多数ご紹介。用意するものは、100均でも買えるペーパーナプキンと、デコパージュ用ののりのみ。さぁ早速、上履きデコパージュを試してみましょう。
( 4ページ目 )
Contents
目次
市販の上履きでも、キャラクター物やかわいいデザインのものはたくさんあります。ですが、タイミングが悪いと欲しいキャラクターの物が売り切れの場合もあります。園児の靴のサイズはみんなほぼ同じなので、人気のキャラクター物がいつも必ず在庫があるわけではありません。
欲しい上履きが在庫切れ
上履きを買いに行って、ちょうどうちの子のサイズだけ売り切れで、あるのは小さいサイズと大きいサイズのみ、ということがよくあります。
子供はサイズなどおかまいなしに、「それが欲しかった」と騒ぎ立て、困ってしまう光景も見受けられます。
それなら欲しい上履きを作っちゃおう!
子供が欲しがるキャラクター物を買ってあげたくても、在庫切れではどうしようもありません。
100均で、ペーパーナプキンとデコパージュ専用ののりを用意して、早速、上履きデコパージュしてみましょう。
園によっては指定靴の場合も
保育園の転園は前準備が大切!必要な手続きや子供へのフォローなど
出典: AKANBO[あかんぼ]
園や学校によっては、上履きの指定がされてることもあります。
保育園の転園の場合など、お気を付けください。
ぜひ、転園の前準備について解説した記事も参考にしてください。
楽しい園生活を!
子どもと一緒に作るのも楽しい上履きデコパージュ。
好きな絵柄を選んでデコパージュし、貼り付ける場所を決めながら、ぜひ子供と一緒に世界で一つだけの上履きを作り上げてください。
保護者様の愛情を感じながら、楽しい園生活が過ごせるはずですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目