ジャンル別・刺繍デザイン100選!簡単・無料パターンや解説動画も
シンプルなアイテムも、ワンポイントの刺繍が入るだけで世界で一つだけのデザインになりますよね。Instagramから、かわいい刺繍のデザインを100種類集めてみました。後半では、初心者の方でも簡単にできる図案の写し方や基本のステッチのやり方動画をご紹介します。
定番のお花の刺繍のデザイン
刺繍の定番といえば色とりどりのお花ですよね。簡単に真似できるシンプルなお花の刺繍から、上級者向けの大作まで、いろんなお花の刺繍デザインをご紹介していきます。刺繍にちょっと興味があるけど今までやったことないという方も、簡単にできる春らしいお花のデザインで刺繍デビューしてみませんか。
刺繍のデザインについては以下の記事も参考にしてみてください。
お花と花束のデザイン
まずは1輪でもパッと華やかなバラの刺繍です。スパイダーウェーブローズステッチという手法で刺繍されたうずまき状のバラの花です。
ワンポイントでもかわいいですし、たくさん並べても良いでしょう。
文字や葉のデザインと組み合わせてもいいですね。初心者でも基本の刺し方をマスターすれば色選びや組み合わせでいろいろなデザインに応用できますね。
糸を刺繍糸でなくサテンリボンに変えるのも素敵です。光沢のあるサテンリボンを使うと華やかさが出ますね。同じ刺し方であっても、糸選びでデザインの雰囲気が変わるので、工夫すると良いでしょう。
ブラウンの糸でスパイダーローズステッチを入れて、周りに黄色の花びらを刺繍すれば、大輪のひまわりのできあがりです。パッと周りが華やぐデザインで、花柄のワンポイントにおすすめの刺繍です。
ピンク、イエロー、ブルーの色糸を組み合わせて、基本のサテンステッチで作ったカラフルなお花です。存在感があるので、クッションなどインテリアにも向きそうなデザインですね。
グリーンのざっくりした風合いの生地にシンプルなお花を刺繍しています。ストレートステッチを中心から外側に広がるように反射状に刺した、スポークステッチという手法を用いています。刺繍をする生地は針が刺せる物なら大丈夫です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目