妊娠報告の例文!メール・ラインなどでの書き方は?上司・親・友達など相手別に紹介!
妊娠がわかった場合には妊娠報告を上司や親、友達に報告する必要があります。妊娠報告の書き方・例文を〈会社の上司・同僚〉〈友達〉〈両親・親戚〉など相手別に紹介しています。また配慮が必要な場合についても紹介していますので、書き方や例文をチェックしてみてください。
こんにちは。実は先日妊娠がわかり、現在妊娠〇ヶ月で出産予定は〇月〇日頃の予定です。今のところ体調は落ち着いています。無事に元気な赤ちゃんが生まれるように、温かく見守ってくれると嬉しいです。
親戚への妊娠報告の例文
暑中お見舞い申し上げます。厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。私事ですがおかげさまで、新しい命を身ごもることができ、〇月の新しい命の誕生を心待ちにしています。まだ暑い日が続きますが、皆様くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。
結婚報告と妊娠報告をする場合の書き方&例文!

妊娠を機に結婚をする場合や結婚のタイミングで妊娠がわかった場合は、結婚報告と妊娠報告を同時にすることになります。ここからは、結婚報告と妊娠報告を一緒にする場合のメールでの書き方の例文を紹介しましょう。
書き方のポイント・マナー
結婚報告と妊娠報告を同時にする場合、両親や会社の上司へ報告するうえで気を付けなければいけないポイントがあります。会社に伝える時は、結婚式の予定の報告や結婚や出産にかかる手続きを確認しておきましょう。仕事面では業務の調整も考えなくてはなりませんので、結婚報告と妊娠報告は早めに伝えておく必要があります。
また、両親への挨拶はまずそれぞれが自分の両親に直接報告し、そのあとでお互いの実家に2人そろって挨拶に行くといいでしょう。
結婚報告と妊娠報告が一緒ということはいわゆる「授かり婚」なので、驚いたり悪い印象を受ける親もいます。そのため、お互いがもともと結婚する意思があったうえで付き合っていたことを伝えると、お互いの親も納得してくれるでしょう。また、大切な挨拶はメールではなく直接伝えるのがマナーです。
職場に結婚報告と妊娠報告をする時の例文
私事ですが、この度かねてよりお付き合いさせていただいている方と結婚する運びとなり、同時に妊娠していることがわかりました。現在妊娠〇ヶ月で出産予定は〇月〇日頃です。業務の調整などご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
両親・親戚に結婚報告と妊娠報告をする時の例文
初めまして。〇〇(男性の名前)と申します。この度はお時間をいただき、ありがとうございます。〇〇さん(女性の名前)とは約〇年のお付き合いをさせていただいており、2人で結婚を決意していました。本日は結婚を認めていただきたく挨拶に参りました。
結婚のタイミングを常々考えていましたが、その際に〇〇さんのお腹に赤ちゃんがいることがわかりました。ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ございません。お腹の中の赤ちゃんも支えるために一生懸命働きますので、僕たちの結婚を許していただけないでしょうか。
妊娠報告は配慮が必要な場合も?

妊娠報告は、結婚報告の挨拶よりも配慮が必要となる場合あります。特に、報告する相手が妊活している場合や流産の経験がある場合は配慮が必要になりますので、妊娠報告する際はどのようなことに配慮すべきか紹介しましょう。
相手が妊活している場合
妊娠報告は妊活している人にとっては素直に喜べないこともあります。妊活は心身ともにつらく、金銭面でも大変なこともあるのです。そんな中、妊娠を喜んでいる人や妊娠したことを自慢げに話す人の話を聞くのは、妊活をしている人にとってつらいものがあるでしょう。
しかし、妊活をしているからといって妊娠報告をしないでいると、後で「どうして教えてくれなかったの…?」と不信感を持たれてしまいます。相手の気持ちに寄り添って、相手を傷つけないように淡々と伝えるなど配慮をして妊娠報告するといいでしょう。
直接会って妊娠報告をする時には、妊活している相手の話を聞いてあげて少しでも気持ちを落ち着かせてあげるのもいいかもしれませんね。
(妊活ヨガについては以下の記事も参考にしてみてください)
相手が流産した経験がある場合
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目