妊婦はハッカ油に要注意?流産の可能性も?使う際の注意点、体験談も!
【医師監修】妊婦さんがハッカ油を使うのには注意が必要といわれています。この記事では、妊婦にハッカ油が良くない理由や、アロマ・沐浴で使う際の影響などについて解説します。さらに、妊婦がハッカ油を使う際の注意点や、妊娠中にハッカ油を使用した人たちの体験談も紹介します。
妊娠中にハッカ油を使ったママの体験談【つわりにいいと聞いて】
専業主婦
40代
つわりにはミント系の香りがいいと聞いて、ハッカ油をよくマスクにスプレーして使っていました。スーッとした香りでつわりが楽になったよ。でも、友達に話したら流産のリスクあるからすぐにやめた方がいいよと言われて…。
そこですぐに使うのをやめて、無事に元気な赤ちゃんを産めました。
清涼感のある香りはつわりに効果的ですよね。そのため、ハッカ油をつわり改善のために使っていたというママも少なくありません。用法容量を守って使う分には過度な心配は必要ありませんが、やはり使い方には注意したいですね。
妊娠中にハッカ油を使ったママの体験談【少量の使用をすすめられた】
サービス業
20代
掃除で使ったりスプレーしたり、部屋のいたる所にハッカ油を使っていて、1人目は出産後の授乳中も使いまくってた。
2人目の時にハッカ油が危険だって知って、先生に聞いたら「部屋中はダメ」って言われちゃった。具合悪くならない程度に、少量の使用をすすめられたよ。
ハッカ油を拭き掃除やスプレーで部屋中に使っているという方も多くいますよね。やはり、そのような使い方は妊娠中は控えた方が良いでしょう。病院の先生に、ハッカ油は少量で使うよう言われたママもいます。
妊娠中にハッカ油を使ったママの体験談【気にせず使った】
販売業
30代
ハッカ油が妊娠中や授乳中、子供に良くないっては知ってたけど、うちは掃除に1、2滴たらして使うくらいだったから気にしなかったよ。ハッカ油を使うと部屋の空気がシャキッとして気持ちいいんだよね。なので、赤ちゃんが産まれてからは控えたけど妊娠中は気にしなかったな。
ハッカ油を掃除に使用している人は多いですよね。そのため、妊娠中も1、2滴程度なら気にせず使っていたというママも多くいます。少量の使用であれば、やはりママや赤ちゃんに問題が起こる可能性はあまりないと言われています。
妊娠中・授乳中のハッカ油の使用は要注意!

今回は、妊婦さんのハッカ油の使用について紹介しました。妊娠中や授乳中のハッカ油の使用には、十分な注意が必要になります。なるべくなら控えた方が良いですが、ハッカ油の使用が必要な場合は用法容量を守り正しく使うようにしましょう。
増田陽子
内科医
全ての人に同じ作用がある訳ではなく、正確なデータもありません。ですので、あまり過敏になり過ぎないようにしてください。知識の参考程度に留めておいてください。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目