【簡単・動画】レジンのアクセサリーの作り方!かわいい作品10選も
自分の好きなデザインで作ることのできるレジンアクセサリー。しかし作り方やどんなデザインができるのか分からないと悩む方もいるのではないでしょうか。そこで、初心者でも簡単にレジンアクセサリーが作れる作り方の動画と、かわいいデザイン例をご紹介します。
半球状のシリコンを2つ組み合わせることで、空洞のドームを作ることができます。この動画では、空洞のドームとベビーオイルを使って、スノードームを作っています。ピンク色の粉を入れて桜をイメージしたドームや、黄色の粉を入れた夜空のイメージのドームなどもいかがでしょうか。
100均で購入できるレジンアクセサリー用アイテム
最近では色々な100均ショップでレジン用のアイテムが購入できます。こちらの動画ではセリアさんのカラーレジン液で発色の確認ができますので、購入の参考にどうぞ。
仕事の帰りに100均に寄ってちょうどいいハートのシールがあったから買ってきた!ついでにレジンパーツも(о´∀`о) pic.twitter.com/us8bUI6ZxV
— colorful@ヘイモ (@team_colorful2) March 4, 2017
フレームやビーズだけではなく、UVレジン用の蓄光パウダーも100均で購入できます。
アレンジ次第で色々なデザインに
【100均&メイキング】100均のシリコンシート(ダイヤ型バージョン)応用編https://t.co/NEnVTgWGCB …
— レジンBOT (@resin_bot) February 12, 2018
ステンドガラスっぽくもできるし、ひし形のミニパーツだけ使うのもいいですね♪ pic.twitter.com/oIj9WNLwR1
ここでは、レジンアクセサリーを作る際に使用する道具の代用やアレンジなどをご紹介します。
マニキュアをカラーレジン液の代用に
マニキュアを使うことで、カラーレジン液が無くても簡単に色をつけることができます。こちらの動画は黒と青系のマニキュアを用いた、宇宙のようなデザインのアクセサリーを初心者向けに紹介しています。
プラバンを使ったレジンアクセサリー
パーツを綺麗に並べるのが難しそう、という方にはプラバンの表面をレジンでぷっくりと加工する方法もあります。プラバンはプラスチック板に絵を描いた後、トースターで加熱するだけで作れるので、初心者の方や、お子様と一緒に作りたい方にもオススメです。
マタニティマークストラップ作成🐣初めてレジン使った~太陽光なかなか出ないから硬化するのに2日かかった~(笑)100均のプラ板で作ったからちっちゃい! pic.twitter.com/dvhIPyO1rv
— シーチキン/鮪 (@pg_swallowtail) February 8, 2018
プラバン用のプラスチック板もレジン用アイテムと同様、100均で購入ができます。白色のプラバンを使うと陶器のような見た目のアクセサリーも作れます。
ついに買ってしまったーーーー100均のプラバン(インクジェットプリンタ用) pic.twitter.com/0e9LHGN1ki
— すい (@sui_sta_07) January 30, 2018
インクジェットプリンターで印刷できるプラバンなら、自作の絵だけではなく写真、描くのが難しいデザインやキャラクターをそのままプリントしてプラバンに加工することもできます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目