【簡単・動画】レジンのアクセサリーの作り方!かわいい作品10選も
自分の好きなデザインで作ることのできるレジンアクセサリー。しかし作り方やどんなデザインができるのか分からないと悩む方もいるのではないでしょうか。そこで、初心者でも簡単にレジンアクセサリーが作れる作り方の動画と、かわいいデザイン例をご紹介します。
夜光プラバンのパズル、
— Cullen (@Cullerine) November 15, 2014
ストラップにしてみました。 pic.twitter.com/pyathxqbJO
また夜光プラバンと呼ばれるプラバンは、光を反射する性質はがあるので夜道を歩く事の多い方や、お子様向けのストラップなどにオススメです。
紙を使ったレジンアクセサリー
和風デザインのアクセサリーを簡単に作りたい時は、和紙などの折り紙を使った方法がオススメです。もちろん、折り紙をそのまま使用するとレジン液が染みてしまうので、こちらの動画では両面テープを用いて加工しています。
ハンドメイドマーケットminneで【水性コーティング剤!詰替用15g】abc UVカットコート(光沢/マット各1個)布やインクジェット紙のコーティングにも♪をお気 https://t.co/g0VY6FtkFb
— 甘酒チロ(ミラクルニキ用) (@cycxExEzRpZqCpP) February 7, 2018
紙にレジン液が染み込むことを防ぐ方法には、上記の両面テープ以外に耐水性のシートを使う方法もありますが、紙や布専用のコーティング剤も販売されているので参考にしてください。
封筒を作るなど。ミランダ(紙)は繊細なラメ。 pic.twitter.com/LKjgcFtPLo
— ぱぷりか@ (@ETC_P) December 9, 2016
折り紙以外の紙では、包装紙やミランダ紙と呼ばれる表面に繊細なラメが加工された紙を使うのもオススメです。紺色のミランダ紙を使用すると、夜空のようなデザインの雑貨を簡単に作ることができます。
様々なデザインのかわいいレジンアクセサリー10選
ここでは色々なデザインのレジンアクセサリーをご紹介します。簡単に作る事ができるデザインばかりですので、アクセサリーを作る際の参考にしてください。
1.お花のデザイン
アクセサリーの定番、お花のモチーフも好きな色や大きさで作れます。本物の花びらを使っても良いかもしれませんね。
2.動物をモチーフにしたデザイン
動物モチーフのデザインも、定番の猫や犬、うさぎだけではなくイルカやヒツジ、バンビなど色々作れます。3色の色を使い分けて三毛猫や、犬でも形の特徴的なダックスやプードルを作る方もいるようです。
3.星や月のモチーフのデザイン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目