予算5000円前後の出産祝いおすすめ15選!人気ブランドの高見えギフトを紹介!
出産祝いは5000円前後で済ませたい…!という人たちにおすすめの商品を《おもちゃ》《スタイ》《ベビー服》《ギフトセット》などに分類して紹介します。お値段以上に高見えするアイテムや、予算5000円前後でも喜ばれる出産祝い人気ランキングTOP5も紹介していきます。
出産祝いにおすすめの《食器》2選

赤ちゃんが食器を使って食事をするようになるのは、離乳食が始まる生後5ヶ月ごろからです。食器セットは出産の時点ではまだ購入していないママも多いので、お祝いに贈ると喜ばれるでしょう。5000円の予算であれば、皿・コップ・スプーンなどひととおりの食器がそろったセットが購入できます。
9.ママの使いやすさを重視『リッチェル』の食器セット
ベビー用品メーカーの大手ブランドのRichell(リッチェル)のベビー食器セット。こちらのアイテムは、赤ちゃんが初めての離乳食をスタートさせる時から使え、ママに使いやすい仕様が特徴です。離乳食に必要な食器やスプーンはもちろん、あると便利な離乳食用のハサミも付いています。
また、赤ちゃんの成長とともに一人でカップや食器を持ち始めるときにも、楽に持てるような工夫もされています。そのため、離乳食期から幼児食の時期までと長く使えるので、出産祝いとしてママに喜ばれるアイテムの一つです。
食器のキャラクターシリーズには女の子用としてに喜ばれるミッフィーの他、リラックマやかわいい動物の絵が特徴のキンプロ、男の子用として喜ばれるスヌーピーやポケモンなどのバージョンもあります。
Amazonレビュー
★★★★★
初めての子供の離乳食の為に購入しました!わたしがミッフィー好きなので自分のテンション上げる為に購入ですが、子供もミッフィーが好きになってくれて、ご飯を食べてミッフィーがみえると喜んでくれました!レンジでも使えて洗い易いので、離乳食もとうに終わり、2歳になりましたがスプーン以外は普通に使っています!
サイズ | 37.4x30.2x7.6cm(梱包サイズ) |
---|---|
色 | 1色(ほかキャラクターもあり) |
素材 | ポリプロピレン、エラストマー、ABS樹脂、シリコーンゴム |
10.使いやすくてカラフルなデザインの『コンビ』の食器セット
ベビー用品大手の『Combi(コンビ)』の食器14点セットです。こちらは離乳食を作ることと、食べることの両方がしやすい内容になっています。離乳食を初めて作る時には、離乳食用の調理器具を揃えるところから始まりますが、離乳食を作るためのマッシャー、調理ばさみ、すり皿などがセットになっているので、スタート時に買いそろえる必要がありません。
レンジも食洗機もOKなので機能性も十分にあり、カラフルな色調が人気のアイテムです。シンプルなデザインのため女の子用としても男の子用としても出産祝いに選べます。付属アイテムとして『愛情満点レシピ』も付いているのですぐに離乳食がスタートできます。
Amazonレビュー
★★★★★
オススメ!友人の出産祝いに、我が子に使っていて良かったのでプレゼントしました。
一部、不要な物もセットされていますが、5歳の我が子も未だに使っています。
手で持つところがあるので、お皿を倒す事がないです
サイズ | 40.6x34.6x10cm(梱包サイズ) |
---|---|
色 | 1色 |
素材 | ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー |
出産祝いにおすすめの《ギフトセット》3選

いくつかのアイテムがセットになっているギフトセットは出産祝いに人気のアイテムの一つです。どのようなアイテムのセットを選ぶかたは、贈る側の立場にもよる傾向もあります。例えば、上司や同僚など仕事上の関係性である場合にも高見えするラッピングギフトをセレクトすることも、おすすめです。
また、友達へのプレゼントでも、子育て中でなかなかショッピングでゆっくり出産祝いを選ぶことができない方にも、ネット注文できるギフトセットが選ばれています。多くの方に選ばれている5,000円前後の予算で購入できる人気のギフトセットをご紹介します。
11.赤ちゃんの必須アイテム満載の『Joyancejt』のスペシャルギフト

『Joyancejt』の12点セットは赤ちゃんのお世話に必要なアイテムが満載の嬉しいセット内容になっています。お昼寝用に使える大判のガーゼケットから、ガーゼ素材のバスタオルが2枚、オーガニックコットンのハンカチが3枚、円形スタイが5枚がセットになっています。そして、かわいいギフト用BOXがセットとして付いています。
すべて天然素材を使用しているため、デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心して使用できます。シンプルなデザインのため、女の子用にも、男の子用にもおすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
手渡しで友人に送りましたが中身は見てないのです。
友人から写真を貰って、可愛くて実用性もありでとても喜ばれました。
洋服よりおくるみセットのほうが失敗しないプレゼントだと思います。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目