【折り紙・動画】星の折り方10選!簡単1枚〜立体5枚パターンなど
七夕やクリスマスの飾りつけで、きれいな形の星が折り紙で簡単に作れたらな、と思ったことはありませんか。ここでは、折り紙を星の形に簡単に切り抜く方法から、折り紙1枚で星を折る折り方、5枚の折り紙を使って立体の星を折る折り方までご紹介します。
可愛い星ができましたか。黄色の折り紙だけでなく、折り紙の色や柄、紙の素材を変えても雰囲気の違う飾りができますよ。みんなはどんな星を作って、どのように飾っているのでしょうか。ここでは、みんなの折り紙で作った星の作品を紹介します。
3歳のお誕生日の飾りです。はさみで切った星を、立体的になるように中央に向かって山折りにして仕上げています。星はクリスマスや七夕だけでなく、お誕生日の飾りにもぴったりですね。
5枚の紙で立体的に作った大小の星を、ガーランドにしています。モダンな柄の紙を使うと、一気におしゃれになりますね。これなら一年中、玄関を華やかに演出してくますね。
こちらはクリスマスの飾りで、アドベントカレンダーです。てっぺんの星は、5枚の紙で立体的に折る方法で作られています。星の下に並んだテトラ形の袋には、お母さんからのお手紙とお菓子が入っているそうです。とってもすてきなアイデアですね。
こちらは、1枚の折り紙で立体的な星を作る折り方で折られています。ひとつひとつに違う顔が描かれていて、とても可愛いですね。たくさん作って、お子さんと一緒に顔を描いても楽しいですね。
こちらも1枚の折り紙で立体的に折った星ですが、カラフルでまさに金平糖のようですね。こんなにたくさん折るのは、さぞかし大変だったろうと思いますが、こちらは結婚式でライスシャワーならぬ、スターシャワーに使うんだそうです。とてもすてきなアイデアですね。
あなたも折り紙で星を作ろう
とてもすてきな折り紙で作る星をご紹介しましたが、いかがでしたか?あなたも折り紙で可愛い星をつくって、お家をおしゃれに飾ってくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目