飾り・飾り付け
【簡単・動画】折り紙*ひまわりの折り方!1枚で平面〜3枚で立体的なものも
暑い夏にぴったりのお花と言えば、ひまわりです。お庭で種から育てると花が咲くまでに長い時間がかかってしまいますが、お庭のひまわりが咲くまでのわくわく感を、1枚の折り紙に込めてひまわりを折ってみませんか。では、折り紙で作る、ひまわりの折り方についてご紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
色違いの紙を組み合わせてもかわいいひまわりになりますね。 種の部分は、折り線をつけて裏からはめ込むだけですが、なんとなく立体的に見えるからかわいいのですね。
ひまわりの折り紙【花びら多め】
花びらが小さくなって数が増えると、丸くかわいいひまわりになるんですね。
種の部分を作ったらひまわりの完成です。
ひまわりの折り紙【立体】
平面のひまわりができたら、今度は立体のひまわりの折り方です。黄色の折り紙の真ん中に茶色の折り紙を貼って、1枚の折り紙にしてしまうので、難しく考えずにできると思います。こちらは、最後に開くところまでは平面で折り込んでいくので、きっとできますよ。
折り上げたひまわりを丁寧に広げていくのは、どきどきしますが楽しみな瞬間です。広がったひまわりと同じように、作った方の顔も笑顔になっていきます。最後まで諦めないで、ゆっくりと広げてみてくださいね。
折り紙の大きさを変えるだけでこんなに雰囲気が違うんですね。大きいのも素敵ですが、小さいのもかわいいですね(^^)同じ色だけではなくて、色違いの折り紙で作り、何個か組み合わせて、テーブルの上の飾りにしたり、花束にしても素敵です。
その他の折り紙の折り方については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】クリスマスツリーの折り方!簡単平面〜星付き・立体的なものまで | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】手裏剣の折り方!簡単1枚〜かっこいい8枚パターンまで! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ひまわりの折り紙【切り絵】
折り紙を折ることに疲れちゃったあなたは、画用紙を切って花びらにしちゃいましょう。種の部分はとっても意外なものでできているんですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目