子育て
ママの親子遠足コーデ!おしゃれ&動きやすい服装のおすすめ15選を紹介!
幼稚園・保育園の親子遠足のママコーデの鉄則をはじめ、おすすめの服装の画像を【公園・牧場】【動物園・遊園地】【水族館・博物館】などシチュエーション別に紹介します。さらに、親子遠足のコーデにおすすめの靴・バッグやその他小物も参考になりますよ。
( 3ページ目 )
Contents
目次
6. ブラウス×デニムで大人カジュアルに
動きやすいデニムは親子遠足コーデには鉄板です。品のいいネイビーのブラウスを合わせれば、落ち着きのある大人カジュアルコーデが完成します。
7. 羽織りをプラスしておしゃれ見え
デニムのシンプルコーデは、羽織りアイテムをプラスすると一気におしゃれ見えします。特に、トレンドカラーのブラウンのガウンを羽織れば、大人らしくおしゃれに決まりますよ。
8. 定番ボーダーは白ボトムでキレイめに
カジュアルなボーダートップスも、親子遠足にはマストです。ただし、ボーダーはかぶりやすいのでボトムスや小物で差をつけるのがおすすめです。白ボトムに合わせれば、キレイめなボーダーコーデに仕上がりますよ。
9. コンパクトトップスでデニムをスタイリッシュに
デニムにシンプルなトップスは無難にまとまりがちですが、シルエットにこだわるだけでおしゃれ度はぐんと高まります。コンパクトめなトップスをデニムにインすれば、スタイリッシュなカジュアルコーデが完成しますよ。
10. スリット入りワンピでトレンドライクに
Tシャツワンピにデニムのレイヤードはかぶりがちなコーデですよね。たくさんのママがくる親子遠足には、デザイン性のあるTシャツワンピを選ぶのが正解です。スリット入りデザインなら、やりすぎ感も出ないのでママコーデにおすすめです。
《水族館・科学館》の遠足におすすめのママコーデ5選
水族館や科学館など、屋内施設の親子遠足の場合、汚れをそれほど気にする必要はありませんよね。外の遠足のファッションよりもキレイめを意識した動きやすいコーデがおすすめです。