幼稚園・保育園の入園祝い!金額相場は?贈るプレゼントおすすめ20選も!

幼稚園・保育園の入園祝いに何を贈ろうか悩んでいませんか?ここでは、幼稚園・保育園の入園祝いを贈る時期や、金額相場、選び方などを紹介します。そして、入園祝いにピッタリの《おもちゃ》《衣服》《靴》別のおすすめ20選も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Contents
目次
  1. 幼稚園・保育園の入園祝いは誰が贈る?時期は?
  2. 幼稚園・保育園の入園祝いの金額相場は?
  3. 入園祝いでお金を送る際のご祝儀袋の選び方、表書きは?
  4. 幼稚園・保育園の入園祝いの選び方のポイント
  5. 幼稚園・保育園の入園祝いにおすすめのプレゼント《幼稚園・保育園グッズ》5選
  6. 幼稚園・保育園の入園祝いにおすすめのプレゼント《おもちゃ》4選
  7. 幼稚園・保育園の入園祝いにおすすめのプレゼント《衣服》5選
  8. 幼稚園・保育園の入園祝いにおすすめのプレゼント《靴》2選
  9. 幼稚園・保育園の入園祝いにおすすめのプレゼント《バッグ》4選
  10. 幼稚園・保育園の入園祝いのプレゼントのレビュー評価ランキングも見てみよう
  11. 幼稚園・保育園の入園祝いでプレゼントを贈ろう

幼稚園・保育園の入園祝いは誰が贈る?時期は?

幼稚園・保育園の入園祝いを贈るのは、祖父母やおじ、おばなど身内からが一般的です。友人、知人に入園祝いを贈る場合は、親しい間柄であったり、相手の負担にならないよう手頃な金額のものを贈ることが多いです。入園祝いの金額の相場をチェックして、大きく上回らないよう気をつけましょう。

また、入園式直前は何かと忙しい時期なので入園が決まったらできるだけ早くお祝いを贈りましょう。入園式の2~3週間前までに贈るのが理想的です。ただし、家族で食事など一緒に過ごして祝う場合はこの限りではありません。

(贈る側の性別・年齢別の入園祝いについては以下の記事も参考にしてみてください)

入園祝いの相場やマナーは?性別・年齢別の鉄板プレゼント20選!

幼稚園・保育園の入園祝いの金額相場は?

入園祝いを贈る際に、どれくらいの金額のものを贈れば良いのでしょうか。一般的な相場を確認してみましょう。

身内から贈る入園祝いの相場は、3000円~10000円です。関係の深さや、贈る側の年齢によって異なります。一般的に祖父母からの場合は5000円~10000円が多いですね。おじ、おばやいとこなど、比較的若い年齢層から贈る場合は3000円~5000円が多いです。

友人、知人から贈る場合は、1000円前後から2000円くらいまでのプチギフトが相手の負担にもならず喜ばれるでしょう。

(幼稚園の入園祝いの相場については以下の記事も参考にしてみてください)

幼稚園入園祝いのお返しは必要?相場、のしの書き方などマナーは?おすすめの品物も!

入園祝いでお金を送る際のご祝儀袋の選び方、表書きは?

入園祝いで現金を贈る場合のご祝儀袋は、のしと水引のついたものを選ぶようにしましょう。最近は、のしや水引があらかじめプリントされたものもありますね。

水引は、白赤を蝶結びにします。表書きは「入園御祝」「祝御入園」「御入園御祝」「御祝」が一般的です。友達など親しい間柄に贈る場合などには「入園おめでとう」という柔らかい表現も良いですね。また、水引を袋の上から結ぶ場合は、袋の包み方にも気をつけましょう。お祝い事の時は、外袋の裏側の折り返し部分が上を向くように重ねるのがマナーです。

品物を贈る際にも、のし紙をつけて子どもの入園祝いを喜ぶ気持ちを表すと良いですね。

(子どものお祝い七五三については以下の記事も参考にしてみてください)

七五三のお祝い!マナーや相場は?金額別おすすめの贈り物10選!

幼稚園・保育園の入園祝いの選び方のポイント

幼稚園・保育園の入園祝いを選ぶ時に、相手に喜ばれるようおさえておきたいポイントを紹介します。

実用的なものを贈る

幼稚園・保育園の入園前は親も準備しなくてはならないものが多く忙しい時期ですから、園生活で使える実用的なものをもらえると嬉しいですよね。

クレヨンや色鉛筆、お弁当グッズやバッグ、レイングッズ、替えの必要な衣服などがこれにあたります。ただし、園によっては給食だったり、必要のないものもありますので贈る前に相手に確認をしましょう。

相手の好みがわからない場合は、自分で好きなものを買える図書券や商品券なども喜ばれます。その際は相手が使いやすい、自宅近くのお店で使える商品券などを選ぶよう気をつけましょう。

相手が喜ぶものを贈る

これから幼稚園・保育園に入園する子どもへのプレゼント品は可愛いグッズが多く、選ぶのも楽しいですね。つい自分の好みのものや人気商品ばかり見ていないでしょうか。

プレゼントは相手の好みを考えて選ぶようにしましょう。入園祝いは本来身内で祝うものですし、知人・友人でも親しい人にだけ贈るのが一般的です。あらかじめ欲しいものを聞いたり、相手と一緒に選んでもらってから贈るのも良いですね。また、幼稚園・保育園によって必要なアイテムも違いますので、不要なものをプレゼントしてしまわないように気をつけましょう。

プレゼントがかぶらないよう贈る