折り紙の『箱・入れ物』の折り方!簡単〜高難度まで20選【動画あり】
折り紙で箱や袋などの入れ物を作ることができます。お気に入りの柄の折り紙でふた付きの入れ物や正方形、長方形、八角形など様々な入れ物を作りましょう。簡単なものから高難度のものまでおすすめの入れ物20選をご紹介します。みんなの作品もあるので参考にしてみてくださいね。
折り紙で入れ物が作れる?
折り紙でふた付きの入れ物や複数の折り紙でできるユニットを組み合わせたおしゃれな入れ物など様々な作品を作ることができます。使う目的に合わせて形や大きさを選ぶと良いでしょう。
(折り紙でできる入れ物の作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
折り紙の入れ物の折り方【ハート付きでかわいい!

ハートが2つついた可愛い小物入れの折り方です。

1. 15cmx15cmの折り紙です。

2. 横に半分に折ります。

3. いったん広げます。真ん中に横に折り目が付いてます。

4. 折り紙の下端を真ん中の線に合わせて上に折ります。

5. 上端も同様に真ん中の線に合わせて下に折ります。

6. 縦に向きを変えました。

7. 半分に折ります。

8. 折ったところを戻し、裏返します。(真ん中が開いてない方を上にします。)

9. 折り紙の右下を中央の縦線に合わせて三角に折ります。

10. 左下も同様に三角に折ります。

11. 右上も同様に三角に折ります。

12. 左上も同様に三角に折ります。

13. 横に向きを変えました。

14. 下端を真ん中の横線に合わせて上に折ります。

15. 上端も同様に下に折ります。

16. 上端を開いて戻し、左上の三角に折ったところを上に開きます。

17. 開いたところを折り目に合わせてたたみます。

18. 左上をたたんだところです。

19. 右上の三角に折ってあるところも同様に、上に開いてからたたみます。

20. 右上をたたんだところです。

21. 左下、右下の三角にたたんであるところも同様に上に開いてから、たたみます。

22. 左下、右下もたたんだところです。

23. 左端を真ん中に合わせ右側に折り返します。

24. 左側の折ったところは、いったん戻して、右端も同様に左側に折ります。

25. 右側もいったん戻します。

26. 今度は左端を右側の24の折り目に合わせて折ります。

27. 折り目をつけたら、戻します。

28. 右端も同様に左側の23の折り目に合わせて折ります。

29. 折ったところを戻します。

30. 裏返してから、左端を26でつけた折り目に合わせて折ります。

31. 右側も同様に28でつけた折り目に合わせて折ります。
32. また裏返すとこうなります。

33. 右上の折り目の中を開きます。

34. 開いたところを平らにたたみます。

35. 右下も同様に折り目を開いて平らにたたみます。

36. 左上も同様に折り目を開いてたたみます。

37. 左下も同様に折り目を開いてたたみます。

38.右端の真ん中の分かれているところを三角に折ります。上側を折ったところです。

39. 下側も同様に、真ん中の分かれているところを三角に折ります。

40. 右上端の尖っているところを内側に少し折ります。

41. 右下端の尖っているところも同様に内側に少し折ります。

42. 左端も同様に真ん中の分かれているところを三角に折ります。

43. 下側も同様に真ん中から三角に折ります。

44. 左上端の尖っているところを。内側に少し折ります。

45. 左下端の尖っているところも同様に内側に折ります。

46. 真ん中から折り紙を開いて、垂直に起こします。左右の端に斜めに折り目をつけながら開きます。

47. 両側を起こして開いたところです。

48. 片方のハート型に折ったところを内側に折って折り目をつけます。

49. もう一方のハートも内側に折り込んで折り目をつけます。
50. ハートを横に戻して、できあがり。
入れ物の折り方20選!
折り紙入れ物の折り方20選をご紹介します。様々な形のものがあるので何種類か作ってみると楽しいですよ。
折り紙入れ物の作り方【基本編】
正方形の入れ物や長方形の入れ物、ふた付きの入れ物などの簡単な作り方をご紹介します。1枚の折り紙でできるものも多数あり便利ですよ。
1. 正方形の折り紙の入れ物
1枚の折り紙でできる正方形の入れ物の折り方です。1分付近から紹介されている折り紙を開いた後がポイントです。裏返したりし何度も折り込むので小さい折り紙で作ると出来上がりが小さくなります。注意してくださいね。正方形の入れ物を使いたい方はぜひ作ってみましょう。はさみなどは使わないので子供でも簡単にできますよ。
2. 折り紙1枚でできる!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目