【動画】北欧風ヒンメリを100均ストローで作ろう!おしゃれな飾り方も
北欧好きなら一度は作りたい「ヒンメリ」!三角形・ダイヤ・縦長など色々な形の作り方を動画でご紹介するので、誰でも簡単にヒンメリ作りを始めることができますよ。クリスマスオーナメントからアクセサリーにも、あなたが求めるヒンメリの作り方がきっと見つかるはず!
リースの作り方
クリスマスにぴったりなリースヒンメリの作り方。こちらは直パイプを使用した作り方ですが、ストローで作れば色やサイズを好きに変更できます。ちなみにリースはクリスマス時期だけでなく一年中インテリアとして活躍できる優秀アイテムです。
ヒンメリの作り方【上級】
上級編は伝統工芸らしい本格的な作品を2つほど。初心者にはなかなか難しいラインですが、こんなヒンメリが飾ってあったらシャンデリアにも負けない存在感を放つこと間違いなしです。
本格的なヒンメリ作品です。こちらの動画は日本語での解説がありませんが、動画を見れば作り方はわかるようになっています。
こちらはヒンメリにクリスタルをあしらった神秘的な作品。とても手作りしたとは思えない美しさです。こちらの動画も日本語解説はないのでゆっくり動画を再生しながら作りましょう。
【飾る】おしゃれなヒンメリの飾り方5選
作ったヒンメリはどんなふうに飾ったらおしゃれ?インスタグラマーおすすめのおしゃれなヒンメリの飾り方を5つご紹介します。
1.吊るすだけ
まずは吊るすだけのパターン。作って吊るすだけなので特別なものは何一ついらないので簡単です。部屋の雰囲気に合わせて色を変えれば素敵なインテリアになります。こちらは黒いストローで作ったヒンメリ。天井から吊るしただけですが、光の具合で影が壁に映るだけでもおしゃれですね。
壁に柄があったり、濃い色の場合は白いヒンメリが映えますね!最近はこの白いヒンメリの人気も高まっているようです。
こちらは星のヒンメリにタッセルをつけて飾っています。星の大きさを変えて並べてもいいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目