【折り紙・動画】パンダのかわいい折り方20選!簡単な顔〜立体・全身のものも
ブームが起きるほど大人気なパンダ。そんなパンダを折り紙で再現できる方法を動画で紹介します。折り紙1枚で簡単に作れる「平面タイプ」の折り方から、2枚以上使い立体的な折り紙パンダ作る折り方まで!ぜひ動画を見ながら作って見て下さいね。
みんなの作品集
イベントに向けてたくさんのパンダが作られて並んでいますね。飾り付けにパンダがいたら子供たちも大喜び間違いなしですね。
パンダ=黒、という固定概念に捕らわれず、明るい色で作られた平面タイプのパンダの顔の折り紙です。色が変わるだけで、一気におとぎ話のように可愛い姿になりましたね。ぜひ作るときのアイデアにしてみて下さいね。
【折り紙のパンダ】平面タイプ・全身
パンダのかわいい顔を引き立てているのは、その大きな体躯とどっしりとした動きとのギャップですよね。そこで顔だけでなく、その大きな体を折り紙で再現できる方法を動画で紹介します。
動画平面タイプの折り紙パンダの全身の折り方動画
この動画ではパンダの体だけを折り紙で再現した動画になります。上でも紹介しました、顔だけの折り方と組み合わせて2枚の折り紙を用意すると全身を作ることができますね。ぜひ作るときの参考にしてみて下さいね。
この動画では2枚の折り紙を使い、1枚ずつで顔と体を作っていく作品を解説しています。作業時間が5分ほどなので、かなり簡単に全身が作れるのではないでしょうか。また、作っている方がワークショップの先生ということもあり、かなり分かりやすい映し方をしています。ぜひお手本にしてみて下さいね。
大きさの違う用紙を使うことで、親子に見立てた作品の折り方を動画で紹介しています。こちらの作品も2枚以上の折り紙を使いますので、準備に気をつけましょうね。また胴体が他の折り方に比べて簡単なので、胴体の作り方だけでもさんこうにしてみるといいかもしれませんね。
みんなの作品集
自然の草に置くことで、パンダの白黒が映えてかわいいですね。またこのパンダも上の作り方動画にて解説しているので、ぜひ作ってみて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目