ライフスタイル
【折り紙・動画】パンダのかわいい折り方20選!簡単な顔〜立体・全身のものも
ブームが起きるほど大人気なパンダ。そんなパンダを折り紙で再現できる方法を動画で紹介します。折り紙1枚で簡単に作れる「平面タイプ」の折り方から、2枚以上使い立体的な折り紙パンダ作る折り方まで!ぜひ動画を見ながら作って見て下さいね。
( 3ページ目 )
Contents
目次
親子のパンダをかわいく再現した作品ですね。また、折り紙の色使いを変えてみると、とてもかわいく見えますね。ぜひ作る際のアイデアの一つにしてみて下さいね。
同じパンダでも別々の色を使うと、それぞれ違う印象を持ちますね。また、イベントなどで様々な色使いのパンダを飾り付けに使ってみると、とても盛り上がりそうですね。
【折り紙のパンダ】立体タイプ・全身
パンダは漢字で書くと「大熊猫」と表現されるほど、その大きな体が特徴になっています。ぜひその雄大な体の大きさを折り紙で再現してみましょう。ここではそんな大きな体をリアルに再現できる立体的な折り紙パンダの全身の折り方を動画で紹介します。
立体タイプの折り紙パンダの全身の折り方動画
とてもリアルで立体的なパンダを10分以内に作れてしまう折り方がわかる動画となっています。また1枚で作れてしまうのも、とってもお手軽ですよね。ぜひ子供と作ってみて下さいね。
上で紹介している動画のアレンジ作品の作り方を紹介した動画となっています。また、大きさが小さいので、上の作り方と合わせて作るとかわいい親子パンダができそうですね。ぜひ作ってみて下さいね。
立体的な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】お花別の葉っぱの折り方!簡単な1枚もの〜立体的なものまで | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】キリンの折り方!簡単な平面〜難しい立体まで20選 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
みんなの作品集
まるでパンダが微笑んでいるような作品ですね。また、投稿者によるとこれをおるのに40分ほどかかったそうです…。かわいいので作ってみたいですが、まずは簡単な作り方でチャレンジしてみたいですね。
かわいいだけでなく、とてもかっこいい折り紙パンダの作品ですね。まるで今にも動き出しそうなリアルさは息を呑むほどです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目