男の子にも移動ポケットが必須!購入?手作り?簡単な作り方&おすすめ商品も!
移動ポケットは男の子にも欠かせないアイテムです。この記事では男の子に移動ポケットが必須な理由や、種類、おすすめ商品10選をご紹介します。さらに、手作り移動ポケットの作品集や、簡単な作り方を【動画】でご紹介。移動ポケットの手作りを考えているママも必見ですよ。
男の子に移動ポケットが必須な理由

「移動ポケットは女の子向けのものだから、男の子には持たせづらい」と考えているママはいませんか?実は、移動ポケットは女の子だけでなく、男の子にとっても欠かせないアイテムのひとつです。まずは、なぜ男の子に移動ポケットが必須なのか、その理由をご説明していきます。
ハンカチ・ティッシュを忘れないようにする
男の子に移動ポケットが欠かせない理由には「ハンカチやティッシュを忘れないようにするため」というものが挙げられます。移動ポケットがついていることをママが目で見て確認できれば「ポケットにハンカチとティッシュは入れたの?」とたびたび声をかける必要はありません。準備物のそばに置いておけば、子供自身も移動ポケットを忘れることは少ないでしょう。
ただ、移動ポケットの中身がきちんと入っていなければ意味がありませんよね。ママも協力しながら、自分でハンカチを洗濯済みの新しいものに交換する、ティッシュが減ったら補充するといった習慣を作っていくと良いでしょう。
ハンカチ・ティッシュを使いやすくなる
「ハンカチやティッシュを使いやすくなる」ということも、男の子に移動ポケットが必須である理由だと言えます。子供服のズボンのポケットは基本的に小さめで、ハンカチやティッシュを入れるだけでいっぱいになってしまうものです。そのため「ハンカチやティッシュは出しにくいから使わない」という男の子は少なくありません。
しかし、移動ポケットの場合は簡単に取り出せるので、男の子もハンカチやティッシュを使うことへの抵抗がなくなります。それに伴って、手を洗った後に服で拭いたり、鼻水を服の袖で拭ったりといった行動も自然と減っていくでしょう。
(子供服については以下の記事も参考にしてみてください)
ティッシュの洗濯を防ぐ
ティッシュの洗濯を防ぐことも、男の子に移動ポケットが欠かせない理由のひとつです。「子供服のポケットにティッシュが残ったまま洗濯してしまった」という経験があるママも多いのではないでしょうか?男の子に「服を脱いだ後にポケットからきちんとティッシュを出す」といったことを、毎日忘れず継続させるのは難しいものですよね。
そこで役に立つのが、移動ポケットです。移動ポケットであれば、ママが洗濯前にわざわざ子供服のポケットの中をのぞく必要もなく、子供自身も取り外しが簡単にできます。子供自身で取り外す習慣がつくように、帰宅したら「帰ったらすぐ移動ポケットは外しておいてね」と声をかけてあげると良いでしょう。
男の子向けの移動ポケットの種類

ここからは、男の子向けの移動ポケットにどういった種類のものがあるのかご説明していきます。それぞれにメリット・デメリットがありますので「どういったタイプの移動ポケットを持たせるか迷っている」という男の子のママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クリップタイプ
移動ポケットと聞くと、多くのママがこちらのクリップタイプをイメージするのではないでしょうか?クリップタイプの移動ポケットには2つクリップがついており、ズボンのウエスト部分を挟んで留めます。クリップ部分は取り外しができるので、移動ポケット本体の洗濯も可能です。また、クリップで挟んでいるだけなので、服にもダメージはありません。
クリップタイプの移動ポケットのデメリットとしては、小さな子供だと自分でクリップをつけたり外したりするのが少し難しい場合もあること、クリップを挟めないオーバーオールなどのつなぎ服には使用できないことなどが挙げられます。
ナスカン・カラビナタイプ
男の子向けの移動ポケットには、ナスカンやカラビナで服につけるタイプもあります。ナスカンやカラビナをズボンのベルト通しに引っ掛けて使うものです。ベルト通しだけでなく、ランドセルなどのかばんにつけて持たせることもできますよ。また、子供自身でのつけ外しが簡単なことも、こちらのタイプの大きなメリットだと言えるでしょう。
安全ピンタイプ
Recommended
おすすめ記事
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の紙やすり・サンドペーパー15選|番手別の使い道やダイソーのハンドサンダーも紹介!
【100均】トレーシングペーパーで結婚式の招待状が可愛くアレンジ出来る!ダイソー・セリアなど
100均のタルト型7選|ミニタルト型の代用品・レシピや外し方のコツも!ダイソー・セリアなど
【100均】ダイソーでリカちゃん服が買える!エリーちゃん用の服がピッタリでかわいい!
100均のメガネスタンド&代用品10選|無印のおすすめアイテムやDIY手作り方法も!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目