手だけで作れる影絵・簡単アイデア15選!馬・猫など!影絵劇【動画】も!
影絵が今、インスタグラムなどで密かなブームとなっています。片手や両手を使って簡単にできる、様々な動物の影絵の作り方について動画も交えて紹介します。また、人形や切り絵を使った影絵の劇は昔から世界の様々な国で上演されています。影絵劇について動画も交えて紹介します。
影絵とは
影絵と言えば子供の頃に遊んだことがある方もいるでしょう。今、影絵がインスタグラムなどで密かなブームとなっています。「#影絵」「#シルエット」「#silhouette」などの人気のハッシュタグがあり、写真や動画が投稿されています。
影絵のパフォーマーやワークショップをしている方のインスタグラムもありますので、見てみるのも楽しいです。インスタグラムでは、おもしろい影の形や影のように見える写真も「影絵」と表現されていますが、影絵の定義とは何でしょうか?
影絵とは、人形を使ったり手や体を使って動物などの形を表現したりし、それらの影をスクリーンなどに映したもの、またはそれによって上演される劇のことです。手で作る影絵には、ポピュラーなキツネの他にもフクロウ・ウサギ・カエル・トナカイなど様々な種類があります。
手だけで作れる影絵15選
手だけを使ってできる影絵はおもちゃなどがなくてもできる遊びですので、いろいろな国の子供達が楽しんでいます。言葉がなくても通じるシンプルさで万国共通の遊びでもあります。雨の日の子供の室内遊びにも最適です。昔懐かしい、手だけでできる簡単な影絵の作り方について動画も交えて紹介します。
1. 片手で作れる影絵【キツネ】
キツネの影絵は知っているという方も多いのではないでしょうか?片手でできる、子供にも簡単な影絵です。中指と薬指を揃えて親指とくっつけてキツネの口を表現します。ピンと立てた人差し指と小指はキツネの耳になります。親指をくっつけたり離したりすると口をパクパク開けているように見えます。
2. 片手で作れる影絵【猫①】
猫は手をグーの形に握り、人差し指と小指を曲げた状態で少し起こして猫の耳を表現します。とてもシンプルな影絵なので子供にも簡単にできそうです。
3. 両手で作る影絵【猫②③】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目