6歳の女の子向け誕生日プレゼントのおすすめ22選!絶対に喜ぶ人気商品を厳選!

6歳の女の子への誕生日プレゼントのおすすめを〈メイキングトイ〉〈パズル・お絵かきセット〉〈外で遊ぶおもちゃ〉など種類別にご紹介します。6歳の女の子の誕生日にどんなプレゼントを用意するか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。

( 8ページ目 )
Contents
目次
  1. 6歳の女の子への誕生日プレゼントの選び方は?何に興味がある?
  2. 6歳の女の子への誕生日プレゼントおすすめ《メイキングトイ》5選!
  3. 6歳の女の子への誕生日プレゼントおすすめ《パズル・お絵かきセット》5選!
  4. 6歳の女の子への誕生日プレゼントおすすめ《ぬいぐるみ》4選!
  5. 6歳の女の子への誕生日プレゼントおすすめ《外で遊ぶおもちゃ》4選!
  6. 6歳の女の子への誕生日プレゼントおすすめ《美容系おもちゃ》4選!
  7. 先輩ママ達が選んだ!6歳の女の子への誕生日プレゼントの人気ランキングTOP3!
  8. 6歳の女の子への誕生日プレゼントの人気ランキングを紹介!
  9. 6歳の女の子の誕生日に人気商品をプレゼントしよう!

Amazonレビュー

★★★★★

友達の子供の誕生日プレゼントとして購入しました。箱が想像より小さいですが、ちゃんとアクセサリーが18点入っています。

カラーワイン、ライトピンク、ダークピンク、コーラルピンク、パープル、グレー、ネイビー
素材

22.メガハウス ヘアメイクアーティスト アレンジデビュー

メガハウス ヘアメイクアーティスト アレンジデビュー
3,542円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

楽天で詳細を見る

メガハウスのヘアメイクアーティスト、アレンジデビューも6歳の女の子がわくわくするおもちゃとして人気です。人形を使ってかわいいヘアアレンジや、クールなヘアアレンジを自分でつくることができます。人形に付属しているウィッグは女の子自身にも使うことができるのも楽しいポイントですね。

また、ヘアアレンジだけでなくアクセサリーシールを使ってネックレスをつけたり、カラコンをつけたりと幅広いアレンジが可能です。

Amazonレビュー

★★★★☆

孫へのプレゼントに購入しましたが、大きさも小さくなく3-6才の子供にはちょうど遊ぶにはいいのではないでしょうか。いろいろ道具も付いており孫も喜んでいました。

セット内容本体、スタンド、フラワークリップ4個、みつあみウイッグ、洋服1着、リボンクリップ、ヘアゴム2本、アクセサリーシール、ヘアスタイルブック(取り扱い説明書)、ブラシ
対象年齢6歳以上

先輩ママ達が選んだ!6歳の女の子への誕生日プレゼントの人気ランキングTOP3!

6歳の女の子の誕生日プレゼントに先輩ママが選んだ6選のおもちゃをご紹介します。どれも6歳の女の子が楽しいおもちゃばかりですので参考にしてみてください。

3位.ねこだんご あじさい みけ

ねこだんご あじさい みけ
648円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

個人ブログ

それからこちらも娘リクエストの
ねこだんごのぬいぐるみ

こちらのかわいいぬいぐるみはねこだんごのみけです。あじさいの柄にあわせたパープルのみけ猫となっています。正面から見るとかわいい耳が目に入りますが、後ろには長くてスリムなしっぽが愛らしいマスコットです。サイズはおよそ7cmと6歳の女の子でも手のひらにおさまるサイズとなっています。

机やベッドに飾ってもかわいいですし、お出かけの際には一緒にバッグにいれて持ち運ぶこともできますよ。マスコットやぬいぐるみがほしいけど、大きいものは置けないという人にもおすすめです。

サイズW7.5×D6×H7cm

2位.サギサカ 子供用 一輪車 14インチ

出典:http://www.sunphoto.co.jp/blog/2012/06/post_115.html

個人ブログ

保育園で出来るようになった一輪車が大好きな娘は、誕生日プレゼントも
「マイ一輪車」です(o^-')b

サギサカ 子供用 一輪車 14インチ
5,380円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

楽天で詳細を見る

こちらはサギサカの子供用一輪車です。サイズは14インチとなっています。女の子らしいピンクのデザインが素敵ですね。こちらはピンク色以外に、ブルーとオレンジが展開されています。適正身長は105cm~110cmで、一度プレゼントすれば長く遊べるおもちゃになるでしょう。

一輪車に乗れるようになるには、バランス感覚が必要になります。また、身体の動かし方を身につけるいいチャンスにもなるでしょう。最初は、ママやパパが手をとってバランスがとれるようになるまで一緒に練習してあげてくださいね。