飾り・飾り付け
【折り紙】傘の折り方11選!簡単な物〜難しい立体・和傘・7枚で作るものまで
傘の折り方を11個紹介していきます。平面の簡単なものだけでなく、立体的でリアルな作り方も紹介しますよ。7枚の折り紙を使って折る超精巧な作品もあるので、子供だけでなく折り紙好きな大人も楽しめるはず。分かりやすい解説【動画】や、ゆっくり見ながら進められる【画像】での手順説明もご紹介!是非、参考にして、あなたも作ってみてくださいね!
Contents
目次
傘の折り紙を作ってみよう!
梅雨時は外にも出れず、ストレスが溜まりますよね。そんな雨の日は折り紙遊びをしませんか?今回は折り紙で傘を作る方法を見てみましょう。子供でも簡単に作れる傘から、折り紙を7枚以上使う本格的なものまであります。雨の日は子供と一緒に折り紙で遊びましょう。
(折り紙については以下の記事も参考にしてみてください)
【簡単・動画】折り紙*洋服の折り方!スーツや和服など多種50選! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【傘の折り紙】動画で紹介!1枚でできる平面タイプ
折り紙1枚でできる傘の折り方を紹介します。子供でも簡単に折れるのではないでしょうか。
1. 一枚でできる平面タイプ⓵
一番シンプルな「平面タイプ」の折り紙傘の折り方を解説した動画になります。使う折り紙のデザインで、大人っぽ作品に仕上げることもできるでしょう。1枚の折り紙で作れるので、たくさん折って並べて飾るのも可愛いのではないでしょうか。
2. 一枚でできる平面タイプ②
自分でワークショップなどを開催されているプロの先生が教えてくれる折り紙傘の作り方動画です。やはりプロの先生なのでわかりやすく解説してくれていますね。また、柄の部分も折れるようになっているので爪楊枝を使わない分、子供には安心ですね。ぜひ作ってみて下さいね。
【傘の折り紙】動画で紹介!2枚以内でできる立体タイプ
【折り紙・動画】キリンの折り方!簡単な平面〜難しい立体まで20選 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
3. 2枚以内でできる立体タイプ⓵
平面タイプも作りやすくて可愛いですが、やはり立体的な作品も作ってみたいですよね。そこで傘の布部分をを折り紙で再現できる方法を動画で紹介します。また、この作り方を覚えると他の作品作りにも使えるので、ぜひ一度作ってみるといいかもしれませんんね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目