100均
【簡単DIY】100均グッズでままごとキッチン!作り方や作品集も
手作りままごとキッチンのご紹介。100均グッズで簡単にDIYできるので、初心者でも蛇口付きのままごとキッチンが作れちゃう。カラーボックスをもとに、キッチンパーツをたくさんつけて、子供が喜ぶままごとキッチンを簡単DIYで作りましょう。
( 2ページ目 )
Contents
目次
簡単DIYでままごとキッチン
ままごとキッチン欲しいけれども、なかなか手が出ない、という方も多いでしょう。使用するのは幼児期だけの数年間のために、1万円以上の出費は控えたい、とお考えの保護者様も多くいます。
ままごとキッチンがDIYできるんです
それなら、ままごとキッチンをDIYしてみましょう。材料を用意し、簡単にDIYできて、価格的にもとってもリーズナブルです。
DIYってなに?

そもそも、DIYって何のことでしょう。DIYは、英語で「Do It Yourself」(修理・組み立てなどを)自分自身でやるという意味があります。頭文字をとってDIY。日本語だと、日曜大工という言葉がしっくりきますね。DIYは材料を用意して、自分自身で組み立てたり、作り上げることをいいます。
DIYについては以下の記事も参考にしてみてください。
100均グッズやすのこで簡単DIY!男女別・おすすめアイデア50選 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
男・女の子別*子供部屋のDIYアイデアまとめ!激安グッズや神収納術も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ままごとキッチンをDIYしてみよう
それでは、手作りのままごとキッチンをご紹介していきます。実際にDIYしている作業の動画とDIY後の画像をたくさんご紹介しますので、これからままごとキッチンをDIYしてみようという方は、ぜひ参考にしてみてください。
どんなままごとキッチンがあるの
初心者でも簡単にDIYできるままごとキッチン。蛇口やコンロなどのパーツが付いています。本格的な木製の物や、ホームセンターで購入可能なカラーボックスで作られているものがあります。中には、段ボールでDIYしているままごとキッチンもありますよ。
動画1. 木製ままごとキッチンのDIY
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目