ライフスタイル
【折り紙・動画】家・家具・家電の折り方!簡単なもの〜煙突付き立体
折り紙でかわいい家を作ることができます。机やイス、テーブル、冷蔵庫などの家具・家電を折り紙で作り素敵な家を完成させましょう。簡単なものやシルバニアファミリー顔負けの超リアルなものまで色々とあるので作る際の参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
机の作り方が紹介されています。左右対称に折っていけば簡単に机ができるのでぜひ作ってみましょう。
折り紙でタンスを作ろう
4分40秒付近の箱の形を作る部分がポイントなので繰り返し動画を見てくださいね。同じパーツの組み合わせなので慣れれば子供でも簡単にできます。次に紹介する冷蔵庫を作る際の本体部分はこの動画で紹介するパーツを2つ組み合わせて作ってもよいでしょう。
折り紙で冷蔵庫を作ろう
2段の箱の形とドア部分を折り紙で作り、組み立てると冷蔵庫が出来上がります。きれいな形にするのを心がけて作っていきましょう。
立体的な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】金魚の折り方・5選!簡単平面〜リアルで立体的なものまで | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】キリンの折り方!簡単な平面〜難しい立体まで20選 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
折り紙でできた家の作品!
平面の家を作って貼り絵にするとかわいい作品ができます。子供と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
椅子と机が飾られている本格的なお部屋ですね。様々な家具を作りオリジナルのお部屋を作ってみましょう。
かわいい模様の屋根がたくさん並んでいます。柄付きの折り紙で家を作るのも良いですね。
立体的なかわいい家ができています。ドアをかいたりとオリジナルの作品を作ってみると良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目