場所や広さ別・キッチン収納術まとめ!100均など収納アイテムも【画像多数】

キッチンって調理器具やごみ箱、調味料など意外と物がいっぱいなんですよね。毎日使うから手が届く場所に置いてたらぐちゃぐちゃに。そんな時はちょっとしたコツで簡単にはキッチンを綺麗に収納しましょう。キッチンの収納の仕方や役立つグッズなど収納のコツをご紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. キッチンの収納のコツや仕方
  2. キッチンの収納をする前にチェックしよう
  3. キッチンの収納術
  4. シンク下の収納のコツ
  5. キッチンでの包丁の収納場所
  6. ガス台下の収納のコツ
  7. 調味料の収納の仕方
  8. 冷蔵庫収納のコツ
  9. キッチンでの食器棚収納のコツ
  10. キッチン収納で役に立つグッズは?
  11. キッチンの壁面にお洒落な見せる収納
  12. これでキッチンのスッキリお洒落に

引き戸の場合は深さがあるので、ダイソーなど100均で売っている深さのあるケースを使い収納します。便利なのは本立ての収納ケースです。フライパンの蓋や浅めのフライパンそのまま入れることができます。洗剤なども同様の収納の仕方でいいのですがツッパリ棒で仕切りを作り収納する方法もおすすめです。

100均の収納アイテムについては以下の記事も参考にしてみてください。

セリアのおすすめキッチンアイテム15選!収納&活用アイデアも | YOTSUBA[よつば]
【2021年最新】100均セリアのおすすめ収納グッズ35選!実用例も

キッチンでの包丁の収納場所

皆さんは包丁はどこに収納していますか?シンク下や調理台の下、あるいは包丁専用ケースに入れて出しておくという事もあります。そんな包丁の収納場所についてそれぞれの場所ごとにご紹介します。手軽にできる収納方法を是非参考にしてみてください。

シンク下の包丁の収納

包丁に関しては調理台の上に出しておく人、引き戸のケースに入れる人それぞれです。包丁をシンク下に収納するのであれば包丁専用のケースを使い収納するといいでしょう。今では備え付けのケースがあります。普段使わない包丁は収納し、いつも使う包丁を出しておくものいいでしょう。

調理台下に収納する仕方

調理台下に収納する場合、シンク下同様っケースをつけて収納する仕方が一番いいでしょう。ケースにも色々あり斜めに収納する物、たれに収納する物など大きさや本数など様々です。自宅にある包丁の数や大きさを把握したうえでどのようなケースを購入するのか決めましょう。

調理台のところにケースごと置く

今はお洒落なケースがあるんですね。気でできた包丁ケースです。斜めに収納することができるので取り出しやすくて便利です。木製のものやプラスチック製のものもあり種類も豊富です。手軽に購入できるのでストック用で持っておくのもいいでしょう。              

包丁ケースそのものを壁面に

包丁ケース自体をキッチンの壁面につけてしまいそれに収納する方法もあります。これだと幅も取らないので料理も楽で、調理台も広々使えます。キッチンバサミや菜箸などその他にもすぐ使いたいものなどを別のケースに入れて同じように壁面につけておくのもおススメです。