レジン
【簡単・動画】レジンで海塗り!着色方法や波模様の作り方!作品集も!
レジンアクセサリー作りでぜひ挑戦してみたいのが、海塗り。水面がキラキラ光っているような、波紋の模様が爽やかでおしゃれです。ここでは、簡単にできる海塗りの作り方を動画でご説明します。すてきな海塗りの作品もご紹介しますので、レジン作品作りの参考にしてくださいね。
( 3ページ目 )
Contents
目次
ブルーの海塗りがとっても爽やかなヘアゴムです。ヒトデやウミガメのかわいいパーツが、より海らしさを演出していて、とてもおしゃれですね。最後にクリアのレジン液を表面がぷっくり膨らむまで入れてあるので、立体感が出てすてきですね。
海塗りで作ったピルケースです。桜のパーツがかわいいアクセントになっていますね。ラメの入れ方や、波紋になるように落としたレジン液の大小のバランスなど、やり方をぜひ参考にしたい作品ですね。
馬のフレームで作った、とてもおしゃれな海塗り作品です。波紋がはっきり見えて、とてもすてきですね。グラデーションもきれいに入っていて、上級テクニックの作品です。
波紋の下から透けて見える、レインボーカラーのグラデーションがすてきなヘアゴムです。ブルー以外の色で作るやり方ですと、とてもかわいい作品に仕上がりますね。
こちらはとてもかわいい猫のフレームで作った海塗り作品です。紫からピンクへ変化するグラデーションが、上品でとてもおしゃれですね。
あなたもレジンで海塗りをやってみよう
海塗りレジンに必要な道具からやり方、失敗しない方法、みんなのすてきな作品までご紹介してきましたが、いかかがでしたか。とても爽やかでおしゃれなレジンの海塗りに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目