ベビーオイルを髪の毛に?濡れ髪・巻き髪のセットが簡単!使い方を徹底解説!
【美容師監修】ベビーオイルを髪の毛にに使用する用途・効果や、《濡れ髪》《巻き髪》の簡単セット方法を動画や画像を使って徹底解説していきます。【ショート〜ロング】のレングス別にベビーオイルを使ったヘアアレンジ集や簡単ウェットヘアの作り方もあわせて紹介します。
ベビーオイルは髪の毛にも使える?
髪にツヤ出し効果があるといわれているベビーオイル。本来は赤ちゃんの肌に使うものですが、髪に付けることで保湿効果やツヤ出し効果を得ることが出来ます。今話題のウェットヘアアレンジにも最適です。この記事では、ベビーオイルのセットの仕方や効果的な使い方を徹底解説しますのでぜひ、参考にしてみてくださいね。
(その他ベビーオイルの使い方については以下の記事も参考にしてみてくださいね)
ベビーオイルを髪の毛に使用する用途・効果は?
そもそもベビーオイルってどんなものなのでしょうか。名前の通り赤ちゃんの肌に使えるオイルですが、実際にはどんな効果や用途で使えるのかも気になりますね。ここからは、ベビーオイルを髪に使用するメリットを解説していきます。
(その他髪の保湿方法については以下の記事も参考にしてみてくださいね)
ベビーオイルって?
ベビーオイルは、本来ホホバオイル・オリーブオイルなどの植物由来を主成分としているオイルのこと。肌につけると油分で肌の表面にベールを張り、洋服の摩擦や肌の乾燥を防ぐ役割があります。もともと不純物の少ないオイルなので、赤ちゃんはもちろん、肌が弱い方や敏感肌の方も安心して使うことができます。
千葉健太郎
美容師
お子さんが小さいお客様でもスタイリング時にベビーオイルを使うと比較的安心されます。 サロンではオーガニックオイルなども推奨しています。
ベビーオイルを髪の毛につける用途は?
髪の毛にベビーオイルを付けることで、ツヤ感のある濡れ髪ウェットヘアが完成します。その他、巻き髪のキープ力がアップしたり、雨の日のうねりやまとまりのない髪を水で濡らしたあと、少量のベビーオイルを髪に含ませてからブローすると髪にまとまりが出るのでおすすめです。
ベビーオイルを髪につける効果は?
ベビーオイルは乾燥しがちな赤ちゃんの肌のために作られていることもあり、保湿力が高く、伸びが良いのが特徴です。低価格で販売されていることもあり、デイリー使いにも最適!ベビーオイルを髪につけることで、髪のパサつきや水分量の変化を落ち着かせて、しっとりと髪をまとめることが出来ます。ヘアケアや頭皮マッサージにもおすすめですよ。
(頭皮マッサージのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
ベビーオイルを使った《濡れ髪・ウェットスタイル》の簡単セット方法
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは