くそシュールww みんなの羊毛フェルト失敗作まとめ!プロの確信犯も
手作りの羊毛フェルトは温かみがありかわいいですよね。犬などの動物が簡単に作れるキットもあったり身近に楽しむ方も多いと思います。でも中には作り方をみながらやったのに、なぜか失敗してしまう場合も。今回はそんな羊毛フェルトの面白いくすっと笑える失敗をご紹介します。
この動画では羊毛フェルトで犬のチワワの作り方について詳しく紹介されています。動画を見ながらだと説明書で作り方を読みながらやるよりもわかりやすくて良いですね。
また、この動画では基本的な形の作り方について紹介されています。
犬など難しいモチーフを作る前に、このような基本を練習してから初めても良いかもしれません。
初心者向け羊毛フェルトのキットも
羊毛フェルトをはじめてやるという初心者の方は、はじめは初心者向けのキットを購入してみてはいかがでしょうか。詳しい作り方の説明書や、羊毛フェルトを始めるためのものがすべて入っているキットがあるので初めてやるという方にもおすすめです。
羊毛キットの新商品が入荷しました。
— ドリーム フォレオ広島東店 (@DreamHiroshima) December 23, 2017
羊毛をニードルでちくちくして動物マスコットを作りませんか?
土台がもう出来ているので、初心者さんも安心♪#羊毛フェイルト#動物ブローチ pic.twitter.com/4NGZD11kuT
先ほど紹介しました通り、最近では100円ショップでも初心者向けに販売されたキットがありますが、上の画像のようにクラフトショップや手芸屋さんなどに行けばもっと豊富な種類のキットも売られています。
羊毛フェルトの成功例
それではまずは、羊毛フェルトを上手に素敵に作られた方の画像をご紹介いたします。
羊毛フェルトで犬などのリアルな動物
この方はとてもリアルにポメラニアンを作られています。ポーズから毛並みまで、今にも動き出しそうなほどで技術の高さに感動です。
こちらの方は柴犬を作られています。本物の犬かと見間違えてしまいそうなほどリアルですね。画像だけだと本物の犬の写真を撮ったかのようです。
ペットを飼われているかたは愛犬や愛猫を制作してみても面白いかもしれません。
羊毛フェルトでゆるかわいいマスコットを
この方は鏡餅を作っていますが、お餅が犬のお顔になっています。背景の画像のように、作った作品を写真に撮って年賀状に使ったりなど、季節ごとに羊毛フェルトを楽しむのも素敵ですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目