くそシュールww みんなの羊毛フェルト失敗作まとめ!プロの確信犯も
手作りの羊毛フェルトは温かみがありかわいいですよね。犬などの動物が簡単に作れるキットもあったり身近に楽しむ方も多いと思います。でも中には作り方をみながらやったのに、なぜか失敗してしまう場合も。今回はそんな羊毛フェルトの面白いくすっと笑える失敗をご紹介します。
こちらは鳥を作ろうとしてできた作品だそうです。全体的に平べったいので、立体を作ることの難しさが伝わってきます。ですがなんだか新種のお魚のようでかわいいです。
羊毛フェルト楽しいんだけど失敗した時の切なさやばい
— ゆーな (@2Sougo) February 13, 2018
左が私なんだけどおだてブタにしか見えなくて泣ける pic.twitter.com/ViBIc1VIJJ
この方はパンダを作ろうとしていたみたいですが、失敗してしまったようです。ですがどことなくゆるかわいい、まるでゆるキャラにいそうな雰囲気や2匹並んだ画像がかわいいですね。
全力を尽くしました#羊毛フェルト #失敗 pic.twitter.com/Eac1Do9bf7
— たくちえ (@takuchienon) December 26, 2017
アルパカを作ろうとしたはずが、ふわふわの未確認生物ができてしまいました。目線が右下のほうを見つめていて何とも言えない不安を感じますが、じわじわくるかわいさがあります。
羊毛フェルト
— まきこ (@BlcmwvZIw8D1D5m) November 29, 2017
3時間かけてつくったのに失敗したみたい pic.twitter.com/quKjx9YnEV
この方も同じく、アルパカを制作しようとしたようです。はじめて見るような生き物が生まれようとしつつあるようです。形以前に、茶色の羊毛が白いアルパカの一体どこから発生されたのか気になるところです。
初心者はちょっと失敗しやすい
こちらの方はペンギンを作ったみたいです。失敗したとはいえど、ちゃんとペンギンには見えますがお手本の画像と合わせて見比べると、スリムなペンギンになってしまいました。
上手くなる為には練習が必要。#羊毛フェルト#リラックマ#キイロイトリ#可愛い#羊毛フェルト失敗 pic.twitter.com/WRG6dTMbap
— Cecile(セシール) (@nanae76296804) February 12, 2018
この方はキイロイトリを作られたみたいですが、なんだかお顔がぺしゃんこになってしまったようです。犬でもブルドックのことなど「ぶちゃかわ犬」などといいますが、こちらは「ぶちゃかわトリ」という感じで新しい魅力があるように思います。
犬作ってたのにUMA『カモノハーシ』になった件。#羊毛フェルト#失敗#どうしても理解できない pic.twitter.com/g8GEx8tKd1
— ゴメスティック@宮城の孫 (@violencegomesu) January 15, 2018
犬を作ったようですが、人間のような生き物が誕生してしまいました。ハグを待っているようにも見えますね。
羊毛フェルト失敗の画像ってわざとやと思っててんけどさ。
— 小江っち∞ハマダタカヒロ (@ohzcrew) September 5, 2017
作ってみたらほんまに難しかったわ。 pic.twitter.com/NKxcJ6hsr9
羊毛フェルトは一見しただけだと簡単そうでも、いざ実践すると難しいものらしく、こちらを制作された方もはじめて自身で作ってみて、羊毛フェルトを上手に作る大変さを知られたようです。お顔はふっくらかわいらしいですが、やっぱり体を作るところがいちばん難しいみたいですね。
どうしてこうなった
こちらはなんだか少々不安を感じるまなざしをしていますね。触ったら全体的にふわふわしてそうな感じがあって、はかなげな雰囲気を感じます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目