ドトールのカロリーが低いメニューランキング!ダイエット向けカスタマイズも!
ドトールの【ダイエット中はNG】なカロリーが高いメニューランキングTOP10、カロリーを抑えるダイエット向けカスタマイズを解説!ドトールのカロリーが低いメニューランキングを《ホットドリンク》《アイスドリンク》《フード》《デザート》など種類別に紹介します。
コーヒーやティーを頼んだら、ドトールに置かれているコンディメントを利用する人は多いのではないでしょうか。もちろん、砂糖やミルク・シロップを利用した分だけカロリーが上乗せされることになるのでダイエット中の人は大体のカロリー数を把握しておくのがよいでしょう。
コンディメントは無料ですが、店頭に出ていない場合は注文時に伝えると出してくれることがあります。カロリー数からみてもスリムタイプシュガーがカロリー控えめなので、甘さを付けたしたい場合はこちらがおすすめです。
ミルク・シロップ
商品名 | カロリー | 値段 |
ゼロカロリーシロップ | 0kcal | |
レモン果汁 | 1kcal | |
コーヒーフレッシュ | 14kcal | ストロベリージャム | 34kcal | 20円 |
ブルーベリージャム | 35kcal | 20円 |
ガムシロップ | 36kcal | |
オレンジマーマレード | 36kcal | 20円 |
マーガリン | 60kcal |
ミルク・シロップの他にトーストを提供しているドトールなので、マーガリンやジャムも準備されています。マーガリンはトースト注文時に添えられてくるため無料ですが、ジャムのみ1つ20円です。目標カロリー内であれば、コンディメンを利用して好みのドリンクにカスタマイズするのもよいでしょう。
砂糖だと最低でも8kcal増しになってしまうため、ゼロカロリーシロップを活用するのもおすすめです。ホットであれば幾分ぬるくなってしまいますが、ダイエット中にはうってつけです。
【ダイエット中はNG】ドトールでカロリーが高いメニューランキングTOP10
ドトールだけでなく、エクセルシオールカフェもドトール株式会社が全国展開している有名店です。そのため、高いカロリーランキングではどちらの店でも活用できるよう高カロリーメニューを加えて紹介しています。
先にも紹介した通り、急激なカロリー制限をおこなうダイエットはおすすめできません。そのため、1食650カロリー以下を目標に食事の内容を考えることが必要となってきます。ドトールであれば、1食が平均摂取カロリーを大きく上回るフードは少ないため安心していただけます。
ドトール高カロリーフードの低い順
商品名 | 値段 | カロリー |
ごろっとりんごのアップルパイ | 454円 | 326kcal |
ベイクドチーズケーキ | 380円 | 335kcal |
レタスドック | 241円 | 338kcal |
北海道産かぼちゃのタルト | 362円 | 341kcal |
ミラノサンドA ビーフパストラミ&生ハム | 408円 | 384kcal |
ミラノサンドC 照り焼きチキンとタマゴサラダ 384円 413kcal | 384円 | 413kcal |
ニューヨークチーズケーキ | 436円 | 440kcal |
ミラノサンドB アボカド・エビ・サーモン | 445円 | 503kcal |
ツナチェダーチーズ | 315円 | 504kcal |
カルボナーラ | 750円 | 613kcal |
ドトールコーヒー株式会社が全国に展開している「エクセルシオール カフェ」で販売しているメニューを加えたカロリー表です。ドトールだけでフードメニューを注文するのであれば、500カロリーを大きく超えてしまうメニューはありません。
ドリンクをセットで注文を予定している場合は、先にご紹介したドリンクのカロリー表が役に立つでしょう。ドトールには0カロリーのゼロカロリーシロップの取り扱いがあります。
ダイエット中にカロリーを抑えるカスタマイズ!
ドトールで取り扱っているドリンクやフードのカロリーを元に、カロリーコントロールが簡単にできるでしょう。1食当たり平均650カロリー以下、500カロリー以下のカスタマイズをするのにドトールはうってつけです。カロリーの高いフードも紹介していますが、必要以上のカロリーを摂取してしまう心配は少ないといえます。
こちらでは、更にカロリーを抑えるカスタマイズ方法について紹介しています。ドトールでは、うっかり食べすぎてしまうことも予防できるのでダイエッターにとってはとても使い勝手の良い店といえるでしょう。
低カロリーな砂糖やミルク・シロップを選ぼう
ランキング上で取り上げた常時販売されているドリンクは、ミルクやガムシロップ、シュガーを別途追加してしまうとカロリーは表示された数値よりも高くなってしまいます。そのため、ランキングにはそれらの追加カスタマイズにもカロリーをわかりやすく表示しています。
甘いドリンクが好きな人であれば、追加するよりもあらかじめこれらが加えられたドリンクを選ぶ方がカロリーを抑えられることがあります。特にダイエットでのストレスは体重を増やしてしまう要因になりかねないので、無理のないチョイスでダイエットを楽しみましょう。
ダイエット中はカロリーが低いドトールのメニューを楽しもう!
ドトールのカフェとフードは、組み合わせ次第でうまくカロリーを調整しながら楽しめるでしょう。季節ごとに新発売の商品はランキングにありませんが、ミルクやシロップの変更などカスタマイズ次第でダイエット向けにすることが可能です。
常販されてる商品をメインに、ランキング形式で紹介したのでダイエット中の人はぜひ参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目