星乃珈琲店のテイクアウトメニュー表!パンケーキの持ち帰りは?フード・ドリンク別に紹介!
星乃珈琲店はふわふわのパンケーキがおいしいと評判です。星乃珈琲店のメニューはテイクアウトできる?パンケーキは?という疑問をはじめ、テイクアウト可能なメニューを《フード》《スイーツ》《ドリンク》別に【体験談】を交えて紹介します!
星乃珈琲店のメニューはテイクアウトできる?パンケーキは?
ふわふわのスフレパンケーキが美味しいと評判の星乃珈琲店ですが、その話題のパンケーキを家でも食べることができたら嬉しいですよね。星乃珈琲店のメニューの一部はテイクアウト可能だということを知っていますか?全店舗ではありませんが、入り口近くにテイクアウトカウンターがある店舗は商品のお持ち帰りが可能です。
お持ち帰り可能と言っても、全商品が対応しているわけではありません。フードメニュー、スイーツメニュー、ドリンクメニューの一部だけになります。焼き菓子やケーキ類は全店舗でお持ち帰り可能です。
(カフェについては以下の記事も参考にしてみてください)
星乃珈琲店のメニューをお持ち帰りすると値段が高くなる?
星乃珈琲店のテイクアウトメニューをお持ち帰りにしても、基本料金はイートインと同じです。しかし、スフレパンケーキだけは20円高くなるので注意が必要です。
スフレパンケーキの値段はテイクアウトだと高くなる理由は?
スフレパンケーキのお持ち帰りには、店内と同様に食べられるようにホイップバターとメープルシロップがそれぞれ容器に入れられて提供されます。また、パンケーキも1枚ずつ包装され、ケーキの持ち帰りのような箱に保冷剤と共に入れられます。容器代と考えると、値段が20円高くなるのも納得できる丁寧さです。
星乃珈琲店でテイクアウトできる《フード》メニュー
テイクアウトコーナーがある星乃珈琲の店舗でお持ち帰りできるフードメニューは、サンドイッチとホットドッグがメインです。人気メニューのスフレドリアや窯焼きカレーはお持ち帰りができないのが残念ですが、美味しい状態で持って帰るのは難しいですよね。以下にテイクアウトできるフードメニューを表にしておきますので参考にしてみてください。
メニュー | 値段 | カロリー |
海老とアボカドと玉子のトーストサンド | 580円 | 約500kcal |
厚切りカツサンド | 750円 | 約780kcal |
ジャンボコロッケサンド | 580円 | 約680kcal |
ハムと野菜と玉子のトーストサンド | 580円 | 約500kcal |
星乃ホットドッグ | 380円 | 約320kcal |
海老とアボカドと玉子のトーストサンド
海老とアボカドは女性が好きな組み合わせですよね。さらに卵が加わって、サクサクに焼いたトーストと具材が相まって、とても美味しいと評判のサンドイッチです。
個人ブログ
薄切りのアボカド、海老、卵サラダ、オニオンスライス、トマトが入ってます。具材がキレイに並んでて断面が美しい。
味は、アボカドと玉子のまろやかさにオニオンの辛み、少し塗られたケチャップがアクセントになっていてバランス良く美味しかったです。
八枚切りトースト2枚ですが具がたっぷりなので、十分お腹いっぱい。野菜も摂れてヘルシーだし、このメニュー、推せる!
個人ブログ
30代
娘が菊川市にある星乃珈琲で
「海老とアボカドと玉子のトーストサンド」を買ってきてくれました♪
なんと、私の好きな食材がぜ~んぶ入っている(笑)
すっごく美味しい!
ボリュームもあり・栄養もあり・元気復活!
厚切りカツサンド
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目