【市販】紫のカラートリートメントおすすめ10選!使い方・効果も!口コミ多数!
市販の紫のヘアカラートリートメントおすすめ10選を【口コミ】とともに紹介します。また、カラーリングの仕上がり画像や使い方を【動画】でも紹介しますので参考にしてみてくださいね。紫のカラートリートメントの選び方・色を長持ちさせるコツも必見です。
Amazonレビュー
★★★☆☆
ムラサキシャンプー色々あるので、迷っていたのですがパッケージが可愛かったので注文。
白銀にしたい人は向いてます!
Amazonレビュー
★★★☆☆
このメーカーの紫シャンプーは2種類あります。こちらは「最強」と言われてる方ではありませんので、ご注意ください。「最強」方はホワイトパープルです。
内容量 | 250ml |
---|---|
色の特徴 | 青みよりの紫 |
(暗めの紫系カラー特集については以下の記事も参考にしてみてください)
4.EVERY(エブリ) アンナドンナ エブリカラートリートメント (パープル)
こちらはエブリのカラートリートメント・パープルです。エブリのカラートリートメントは、ミニサイズの50gと通常サイズの160gの2種類があります。エブリのカラートリートメント・パープルをお試しで使ってみたい人にはミニサイズがおすすめです。エブリの他カラーを使ったことがあるという人は、通常サイズでもいいでしょう。
エブリのカラートリートメントのいいところは、チューブタイプになっているためヘアケアの一環としてさっとカラートリートメントができるところですね。面倒くさがりな人にエブリはおすすめとなっています。
楽天レビュー
★★★★☆
個人的に満足
お試しサイズでグレーとブルーを購入しました。
インナーカラーの褪色を仕事でツツカレ、カバーするため使いましたが、乾いた髪に使うとしっかり染まりました。
ブルーとグレー混ぜたりしましたが、次はグレーをリピしました。
Amazonレビュー
★★★★☆
紫とグレーを買いました
金髪だったのをグレーにしたくて調べたところこの2色を混ぜるとグレーっぽくなるとのことで買いました
実際やってみたところ、1回目では若干暗くなったもののそんなに変化がなかったのですが、2、3日に1回ぐらいのペースで染めたらかなり暗くなりました
ですが、1回に使う量が多いので10回目ぐらいで両方ともなくなりました
でもかなり自分好みの色になったのでおすすめです
内容量 | 50g・160g |
---|---|
主成分 | 水、ジメチコン、BG、グリコール、グリセリン、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、アミノプロピルジメチコン、エタノール、オレイン酸オレイル、オレンジ果汁、加水分解シルク、クエン酸、クエン酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、メチルパラベン、メマツヨイグサ種子エキス、香料、赤213、塩基性青75、塩基性青99、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール |
色の特徴 | ほんのりした紫 |
(エブリのカラートリートメントアッシュグレーについては以下の記事も参考にしてみてください)
5.エンシェールズ カラーバター ショッキングパープル 200g
市販品の中では比較的人気の高いエンシェールズののカラーバターにはショッキングパープルというカラーも販売されていますよ。こちらは、濃い紫色が特徴のカラートリートメントです。色が濃いため、黒髪や茶髪の人でも、紫を実感することができるでしょう。また、黒髪などのトーンが暗い髪色の場合は放置時間を長めに置くのがおすすめです。
カラートリートメントはヘアケア感覚で使用でき、髪も傷まないのがいいですね。
Amazonレビュー
★★★★★
ブリーチしてない髪ですがかなり色が入ったと思います。
濡髪で、あ。色入ってる!って分かるくらいにはかなり入ります。
あと、皆さんが言ってるように爪などに着いた物は私は除毛クリームで落としました。
除毛クリーム使うと、つるーんとあっと言う間に落ちるのでオススメですよ。
その代わり、使用後にキチンと保湿してください。
爪でなくとも、お風呂の床などのもつるんと落ちますのでオススメですよ。
Amazonレビュー
★★★★★
ホワイトブリーチ2回 ホワイニングローションとホワイトルックシャンプー、トリートメントで何日か白に近づける。 その後こちら使用 容器の中にヘアダイブラシ突っ込み塗布して1時間でこの色になりました。 現在3日目の色味です。 ムラシャンで保ってます。白ければ白い程綺麗に染まると思います。またリピートしたいと思います!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは