【簡単・動画】100均の手作りアイデア30選!小物や雑貨などジャンル別に紹介!
お部屋の雰囲気を決めるインテリア、周囲からの印象を決定する小物。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップの商品で雑貨を手作りして、毎日の生活を華やかにしましょう。今回は、100均アイテムできる手作りアイデアをジャンル別に30種ご紹介します。
セリア、ダイソー、キャンドゥなどの100均アイテムを使って、おしゃれな小物作りにチャレンジしてみませんか。お子さんの行事や普段の生活まで、使う機会が多い小物も簡単に手作りすることができます。いつも使うものはおしゃれにリメイクしたいですよね。
手作り小物1 ポケットティッシュケース
街でよく配られるポケットティッシュ。鼻をかんだり、口元を拭いたり、様々な場面で使うことがあるので、ティッシュケースに入れて清潔なまま持ち歩きたいですよね。お家にある布や100均の布を使って、専用のカバーをハンドメイドしてみてはいかがでしょうか。
手作り小物2 造花で作るコサージュ
造花でコサージュを作れば、メインのお花が既に完成しているので、グルーガンやボンドでくっつければ簡単にコサージュができます。お子さんの入学式・卒業式やパーティの際は、手作りのコサージュを付けて参加してみてはいかがでしょうか。おしゃれ小物で周りの印象も良くなると思いますよ。
手作り小物3 ミサンガ
ダイソー、セリア、キャンドゥなど、100均の刺繍糸だけがあれば、自分でミサンガを作ることができます。道具も、ハサミやクリップボードなど、特別に用意しなければいけないものは無いので、家族でミサンガを編んでみるのも楽しいと思いますよ。
100均で手作りのヘアアクセサリー
セリア、ダイソー、キャンドゥなどの100均アイテムを使って、かわいいヘアアクセサリーを作ってみましょう。ユニークなアイデアひとつで、市販やお家で眠っているボタン・ビーズが髪をおしゃれに飾ってくれるようになるんですよ。
くるみボタンと端切れで作るヘアゴム
かわいいヘアアクセサリーは、お店などで見かけるとついつい買ってしまい、気が付けば何個も集めてしまっていますよね。くるみボタンと端切れを使えば、自分でかわいいヘアゴムがハンドメイドできちゃいますよ。
ボタンとビーズで作るヘアクリップ
ボタンやビーズなどの市販のパーツをヘアピンに貼り付けるだけで、かわいい髪飾りの完成です。100均にはいろいろな種類のデコパーツが売っているので、好きなパーツを組み合わせてお気に入りのヘアクリップを作ってみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目