【店員厳選】タリーズの人気おすすめドリンクランキング15選!口コミ多数!デザートやフードも!
人気のカフェのタリーズにはおすすめのドリンクやフードメニューがたくさんあります。そのメニューのなかでも、タリーズ店員が選ぶ【2024年最新】人気おすすめドリンクメニュー15選とスイーツやフードのランキングも値段・カロリーなど詳細を【口コミ】と一緒に紹介します。
タリーズのロイヤルミルクティー美味しい
ただただ甘いだけじゃなくてちゃんと茶葉の特有の香りを殺さず甘すぎない感じがイイゾ
タリーズのスタッフもおすすめする人気のドリンク3位はロイヤルミルクティーです。マラウイ産とケニア産の紅茶をブレンドし、ミルクとコンデンスミルクの両方を加えることで、甘くコクのあるミルクティーに仕上がっています。ミルクの優しい味わいが美味しいと、とても人気がある定番メニューです。
ホットでもアイスでも人気がありますが、コンデンスミルクはホットの方が多めに入っているため、ホットの方が少し甘いです。無料でコンデンスミルクを増やすカスタマイズも可能です。
2位. 本日のコーヒー
心地よいアロマとコク深い味わいが魅力です!仕事前はもちろん、ひといきつきたいコーヒーブレイクの一杯にも
タリーズの人気のあるおすすめのドリンク2位は、本日のコーヒーです。本日のコーヒーはタリーズのフェローが10種類前後のコーヒーの中から豆を選び、選ばれたコーヒー豆が本日のコーヒーとなります。定番のコーヒーとしてもユーザーからの人気も高いですが、スタッフもおすすめしているコーヒーです。
タリーズのコーヒーは、ブラック飲んでもミルクを入れてもんでもおいしいように調整されており、ブラックが好きな人には豆の味を楽しめます。なお、本日のコーヒーはおかわりが可能で、おかわりの注文の際にレシートを見せればShortサイズなら140円で注文が可能です。なお、Tallサイズは190円、Grandeは240円でおかわりが可能です。
1位. ハニーミルクラテ
ハニーミルクラテほんまに美味しいね
ひとくち飲んだときに口の中に広がるフォームミルクとはちみつの旨味がぶわーっと押し寄せてくる
タリーズのスタッフがおすすめし、ユーザーに最も人気のあるドリンクの1位はハニーミルクラテです。エスプレッソに2種類のミルクを加えてカフェラテにしたものに、はちみつがトッピングされている甘いラテです。普通のカフェラテと違うのは、更にコンデンスミルクを追加することにより、更に濃厚で深みのある味わいになっています。
コーヒーが苦手な人でも飲める、飲むとホッとするなど評判がとても高いタリーズの定番のメニューです。
タリーズの人気おすすめスイーツランキング5選!
小腹が空いているとドリンクだけでなく、スイーツもついつい頼みたくなってしまうものです。タリーズのスイーツも評判が良く、美味しいスイーツが多いです。季節限定や、期間限定のスイーツもありますが、定番のスイーツも人気があります。
ドリンクと一緒に頼みたくなるおすすめのスイーツをランキング形式で5選紹介します。どれも評判が高く美味しいので、コーヒーと一緒に食べたくなること間違いなしです。
(タリーズのパンケーキについては以下の記事も参考にしてみてください)
5位. 赤のショコラベリーシブースト
ルビーチョコを使ったケーキらしい。ルビーチョコって初めて聞いたけど大人な味で美味しいケーキだった( ^ω^ )
タリーズおすすめのスイーツの5位は季節の新商品でありながら、美味しいと評判の高い、赤のショコラベリーシブーストです。フルーティーな風味のする独特のルビーチョコをムースに使い、大人っぽいシブーストに仕上げています。口当たりも滑らかで、コーヒーにあう美味しいスイーツです。
4位. モンブラン プディングタルト
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目