スタバのパッションティーの人気カスタマイズ!カフェインやカロリーも紹介!
スタバ人の人気ノンカフェインドリンク『パッションティー』の値段・カロリーなど詳細を紹介します。口コミや追加・増量できるものや、おすすめのカスタマイズも紹介します。またスタバのパッションティーを自宅で作る方法も紹介するので参考にしてみましょう。
1. 梅風味ピンクドリンク(+50円)
パッションティに+50円でホワイトモカシロップを追加すると梅風味ジュースに変身させることができます。甘みがプラスされることで酸味を調和させることが可能です。本来なら赤色が特徴のパッションティーですが、ホワイトモカを加えると少し色が変わりピンク色に変化します。写真映えする見た目も可愛いと女子に人気のカスタマイズ方法になります。
①アイスティーを注文する
②茶葉をパッションにしてもらう
③サイズを選ぶ
④ホワイトモカシロップを追加する(+50円)
色々飲むけどスタバで一番美味しいのはパッションティーにバニラシロップ追加したもの
パッションティーはカロリーゼロが特徴のドリンクですが、バニラシロップは1ポンプ53kcalなのでカスタマイズ後はカロリー有りのドリンクとなります。バニラシロップは追加後2倍まで増量可能のため、自由に量を調整してカスタマイズしてみましょう。2倍に増量しても甘すぎるなることもなく、後味のさっぱり感はしっかり残るのでおすすめです。
(スタバのパッションティーについては以下の記事も参考にしてみてください)
2. バレンシアパッションティー(+50円)
夏限定で+50円でカスタマイズできるフルーツ風味のバレンタインシロップをパッションティーに追加するのも人気裏カスタマイズの1つです。バレンシアシロップはオレンジ風味で甘酸っぱいフルーツ味が特徴で、パッションティーにカスタマイズすれば乾いた喉を潤すのにぴったりの味に変化します。
①アイスティーを注文する
②茶葉をパッションにしてもらう
③サイズを選ぶ
④バレンシアシロップを追加する(+50円)
バレンシアパッションティー♡
暑い日にちょうど良い!!
バレンシアパッションティーは1年を通してできるカスタマイズ方法ではないため、とても貴重なドリンクです。フルーツ風味のバレンシアシロップは毎年春先から夏にかけて販売されているので、入荷されたら是非バレンシアパッションティーを注文してみましょう。
バレンシアシロップが期間限定で販売されている間だけになるので、1年に1度の限定味を味わってみてください。またバレンシアシロップのカロリーは20kcalなので、カスタマイズするときは覚えておきましょう。
3. バニラパッションティー(+50円)
パッションティーに甘いバニラシロップを+50円で追加したバニラパッションティーです。バニラ風味のシロップと酸味のあるパッションティーの相性は抜群です。
①アイスティーを注文する
②茶葉をパッションにしてもらう
③サイズを選ぶ
④バニラシロップを追加する(+50円)
初めてバニラパッションティー飲んでみたけどめっちゃスッキリして飲みやすい!店員さんにバレンシアもオススメですよ!ってゆわれたけどそれはもうのんでるんですよ!w
パッションティーはアイスティーですが、バニラシロップを加えると甘さがプラスされるので飲みやすくなると人気です。バニラシロップのカロリーは19kcalとなります。
4. クラシックパッションティー(+50円)
パッションティーに+50円でシンプルクラシックシロップを追加したクラシックパッションティーです。シンプルクラシックシロップはスタバのシロップの中でも風味がなく、本来の味を残しながら甘さだけをプラスできる万能シロップとなっています。
①アイスティーを注文する
②茶葉をパッションにしてもらう
③サイズを選ぶ
④シンプルクラシックシロップを追加する(+50円)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目