100均の鍋!大活躍の人気おすすめ20選!ダイソーなどショップ別に紹介!
100均はキッチングッズも豊富ですが、中でも注目したいのがダイソーなどに売られている鍋類のグッズです。そこで、フライパン・ホーロー鍋・カラー土鍋・スキレットなどの鍋グッズをセリアやキャンドゥ、ダイソーといったショップ別に紹介します。
100均のホーロー鍋紹介
ホーロー鍋はアルミニウムなどの素材を使用して作られている鍋のことで、調理中でも焦げにくいという特徴を持っています。また、その一方で熱を逃しにくいという性質も持っているため、具材にしっかりと火を通すことができ非常に便利です。100均にも数は少ないですが、ホーロー鍋を売っているお店があったので紹介していきます。
100均《セリア》のおすすめホーロー:真っ白なデザインがおしゃれな鍋
白くてシンプルな特徴が印象的なこのホーロー鍋はセリアで発売されています。パッと見ただけだと、すごく質の良い鍋に見えます。また、調理した具材を引き立てるようなデザインのため、SNS映えさせたい時にも便利なアイテムです。
セリアについては以下の記事も参考にしてみてください。
100均のカラー土鍋紹介
カラー土鍋とは、名前の通り、色のついた土鍋のことです。土鍋というと、土焼きしたままの地味なデザインを思い浮かべる方も多いですが、カラー土鍋はそのような地味っぽさを払拭したおしゃれキッチンアイテムなのです。100均に売られているカラー土鍋の種類は数多く存在します。
100均《ダイソー》のおすすめ土鍋:水玉がかわいい土鍋
こちらの水玉柄が入っている土鍋です。和風テイストなデザインをしているため、水炊きやちゃんこ鍋などの和食によく似合います。ダイソーで200円で売っている商品で、非常にお買い得な土鍋です。鍋をよくやる人にはおすすめの一品といえます。
100均《ダイソー》のおすすめ土鍋:黄色いカラー土鍋
こちらはダイソーで売られている黄色の土鍋です。かわいらしい黄色の蓋とは対照的に、鍋の中は渋い黒色をしているため、非常に引き締まった印象が特徴的なデザインをしています。小さめサイズの土鍋なので、一人鍋用の食器として利用するのにおすすめです。
100均《ダイソー》のおすすめ土鍋:一人鍋用の土鍋
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目