100均
100均の鍋!大活躍の人気おすすめ20選!ダイソーなどショップ別に紹介!
100均はキッチングッズも豊富ですが、中でも注目したいのがダイソーなどに売られている鍋類のグッズです。そこで、フライパン・ホーロー鍋・カラー土鍋・スキレットなどの鍋グッズをセリアやキャンドゥ、ダイソーといったショップ別に紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
ちょっと!ダイソーでまさかIH対応のフライパン買えると思わなかったわよ! これで卵焼き食べれる…( ;∀;) pic.twitter.com/4eRfqBTWxf
— メルぞう@イシュガルド (@mel_zoh) December 12, 2016
こちらはダイソーに売られているIH対応フライパンシリーズのスクエアバージョンです。こちらも100円ではなく150円ですが、小さなスイーツやおかずなどは問題なく作ることができますし、食器としても使えるため、あるとかなり重宝します。大それたものじゃなくてもいいのでおしゃれなIH対応用品が欲しい時に便利です。
100均《ダイソー》のおすすめフライパン:オレンジテイストのフライパン
こちらはレトロっぽさを感じさせるおしゃれなフライパンです。ダイソーで売られており、画像のようにアウトドア用の調理器具として使用するのもおすすめです。この画像では、フライパンをスキレットの蓋として利用しています。サイズが小さめなためこのような使い方もできるので便利です。
100均《ダイソー》のおすすめフライパン:フッ素樹脂コーティングのフライパン
ガスコンロ用のフッ素樹脂コーティングのフライパンです。大きさも様々あり、こちらは14㎝と22㎝の大きさになります。フッ素樹脂コーティングがしてあると底にこびりつきにくくなっており、とても便利です。
100均《ダイソー》のおすすめフライパン:アルミ鍋
こちらはダイソーのアルミ鍋になります。アルミ鍋も大きさが様々あり、大きさにより値段が変わっております。一人用のラーメンや、お味噌汁を作るのに便利なサイズですね。
100均《ダイソー》のおすすめフライパン:片手鍋と両手鍋
多用途で使える便利な片手鍋と両手鍋です。両手鍋は冬の時期の鍋料理などにも便利ですね。
ダイソーについては以下の記事も参考にしてみてください。
今年のダイソーの財布がコスパ・実用性ともに最高潮!タイプ別に多種紹介! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソーのハンガー・洗濯グッズは無印越え!?速乾おすすめアイテムまとめ! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目