100均
【画像】レジンのデザインまとめ!国内外・多種多様アイテム!初心者〜プロまで参考に!
UVレジンを使ったハンドメイドアイテムのデザインアイディア大集合。アイテム別アイディアや、和風デザイン、海外の作品、初心者でも挑戦しやすいデザインやセンス抜群のプロ級デザインまで、参考にしたくなるようなハンドメイドレジンアイテムのデザインを幅広くご紹介します。
( 10ページ目 )
Contents
目次
紫の花びらと金箔を使用した優雅な印象のレジンバングル。
大小さまざまな花びらがバランスよく配置された太めバングル。
大きな型を使用したレジンコースター。絵の具で模様を入れたり、花びらを散りばめたり、いろんな応用ができそうなデザインです。
マーブル模様がアーティスティックなレジンプレート。コースターやインテリアオブジェに使いたいデザインですね。
(レジンの国内外のデザインについては以下の記事も参考にしてみてください)
UVレジンの作品*難易度別・国内外のおしゃれアイデア30選!動画も!
出典: YOTSUBA[よつば]
はじめてでも挑戦できる!初心者向けレジンデザイン
これからレジンアイテムを作ろうとしている方や、まだまだ始めたばかりという方も挑戦できそうなデザインをご紹介。
画像は、猫型のレジンチャーム。複雑な模様は難しくても、全体に着色したりワンポイントだけ着色するデザインならはじめてでもできそうですね。
ちょっと慣れてきたら、中にビーズを配置したり、表面にパーツを付けるデザインにも挑戦してみましょう。アイディア次第でどんなデザインにでもできそうです。
星や月の型で作るチャーム。はじめはビーズやパーツを詰め込みすぎずに作るとよさそうですよね。
フレームやミール皿にイラストを置いて、そこにレジン液を流し込むデザイン。複雑ではないので、はじめてでも失敗しないでできる方法です。
慣れてきたら、ドーム型のモールドの中にパーツをバランスよく配置してみるのに挑戦してみたいですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目