保育園・幼稚園
【動画】七夕飾りの作り方・全30種!子供も簡単・織姫・彦星や天の川など
七夕は子供と楽しむ夏のイベントのひとつです。今回は子供も簡単に工作できる【折り紙】や【切り紙】などの七夕飾りの作り方をご紹介します。七夕飾りを子供と一緒に工作すれば、より思い出深いものになりますよ。織姫・彦星や天の川、星の切り紙など30種類の七夕飾りが登場しますよ。
( 3ページ目 )
Contents
目次
3. シンプルな短冊
七夕の願い事を書く短冊も、折り紙で作ることができます。オリジナルの短冊なら、願い事を書く作業がより楽しくなりますね。
こちらは、シンプルな短冊の作り方の動画です。柄が入った折り紙を使うと、おしゃれな短冊になりますね。
4. 星の飾り付き短冊
「大切な願い事を書く短冊なので、特別なものを作りたい」という方におすすめなのが、こちらで紹介されている星の飾り付き短冊です。子供も喜んで願い事を書いてくれますよ。
5. ハートの飾り付き短冊
こちらは、ハートの飾り付き短冊の作り方を紹介している動画です。女の子にぴったりのかわいい短冊ですね。
6. ひし形つづり
こちらのひし形つづりも、簡単に折り紙で作ることができます。小さめの折り紙なら、はさみを使わずにひし形つづりができますよ。柄入りのものだと一層おしゃれに仕上がります。
7. 三角つづり
定番の三角つづりも、こちらの方のようにキラキラなホログラムの折り紙を使って作ればゴージャスなものが出来上がります。
8. 星つづり
一見難しそうに感じる星つづりも、星の切り方をマスターすれば折り紙で簡単に作ることができます。子供が好きな色や模様の星を繋げて、かわいい星つづりを作ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目