100均
【新商品も大漁】ダイソー食器おすすめ25選!デザイン別に紹介!
ダイソーの食器は、シンプル・和風・花柄・アニマルモチーフなど多種多様で種類が豊富なうえに、年齢を問わない商品が数多くあります。次々と新商品が販売される中、ダイソーのショップで迷わないようにおすすめの食器を厳選してみました。
( 2ページ目 )
Contents
目次
メラミン食器
メラミン食器も割れにくく軽いうえにお手入れ簡単でプラスチック食器同様人気の食器です。100均とは思えないかわいい絵柄がダイソーの特徴で、同じ絵柄で数種類の食器があるのでシリーズで揃えてほしい一つです。
木製食器
木製は高級感と温かみが感じられ人気があります。深皿はスープ皿若しくはお茶碗としても使え重宝しますし、カトラリーはプラスチックでもいいのですが高級感が感じられるのででちょっとしたホームパーティで活躍する木製を買い揃えておくことをおすすめします。
ステンレス食器
ステンレスは熱伝導がすぐれているのでマグカップとして優秀です。プラスチックと同様に割れにくく持ち運びに便利で最近人気のキャンプなどアウトドアのお供におすすめします。アウトドア専門店で購入するマグカップと遜色ありません。
バンブーファイバー食器
新商品として人気急上昇中のバンブーファイバー食器は、軽くて割れにくく扱いやすいのが特徴で、メラミンやプラスチックのライバルになります。竹をチップ処理して作られエコ商品としても人気があります。
スキレット
スキレットは鋳鉄製のフライパンで料理をお皿に移すことなくそのまま食卓に出せるので人気です。そんな便利なスキレットまでダイソーで購入できます。形も数種類販売されておりアウトドアでも使えインスタ映えもするおしゃれ感が新発売から人気商品です。
(鍋やスキレットについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均の鍋!大活躍の人気おすすめ20選!ダイソーなどショップ別に紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
【ダイソー】新生活に使えるアイテム25選!お鍋や掃除グッズなどジャンル別に紹介!
出典: | YOTSUBA[よつば]
紙食器
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目