ダイソーのデコシール・転写シールまとめ!かわいい貼り方&アイデア集も
ダイソーで人気のかわいいシールには、転写シールやラベルシールなど、たくさんのものがあります。カレンダーに貼ったり、キッチン雑貨・収納ボックス・お掃除グッズなどにシールを貼ってアレンジをすることもできます。そんなダイソーのシールを種類別にご紹介します。
かわいい系ではない雰囲気のシールなら、ネイルシールなどがおすすめ。選ぶデザイン次第で格好よくなるので、これから暖かくなるシーズン、ファッション性を上げられます。
ダイソーのかすみ桜のシールで夜桜ネイルに変わりました(∩^o^)⊃━☆°.*・。 pic.twitter.com/mmL2sGrLYt
— 🐰✱ユウコ✱✂️ (@you7rt12) February 3, 2018
画像でも桜をモチーフにしていますが、基本が青ベースなので春から夏まで使えるおしゃれなデザインです。ラメ入のキラキラした仕上がりにするか、マットな仕上がりにするかで雰囲気もがらりと変えられます。ダイソーのネイルシールは種類が豊富なのでぜひ試してみてください。ネイルシールのおしゃれ画像と使い方などについて、後ほどご紹介します。
レトロ系
ダイソーで買った転写シールのこれ、大判焼きだと思っていたけどもしかしたらマカロンかもしれない pic.twitter.com/dzGilRCaip
— 九里😺灸平 (@nekohara9) December 7, 2017
ノスタルジックな雰囲気のシールが多く取り揃っているので、貼り方しだいではとてもレトロな雰囲気になります。モノトーンやセピア系なら、画像のような白いアイテムとの相性もいいので、カジュアルレトロな雰囲気になります。
可愛らしいピンク系にすると、昔のおもちゃのようなレトロ感を味わえます。最近では少し大きめのロゴでこのようなポップでレトロなアイテムが増えてきているので、トレンドファッションとしても取り入れやすいです。
シールについては以下の記事も参考にしてみてください。
ダイソーのシール【キャラクター編】
イヌやネコなどの動物や、サンリオ、ディズニーなどのキャラクターもののシールもたくさんあります。それぞれフチ取りがあり、ラミネート加工され1枚ずつ個別で使えるようなものなどもあるので、ワンポイントとして使うにはちょうどいいです。
ワンちゃん
犬好きにはたまらない可愛さです。シールの種類によって、表面がツルツルしていたり、画像のようにザラザラした和紙のような表面のものがあるので、ワンちゃんの種類で決めても楽しいですね。
ダイソー行って
— 🐶 사오리♡さおり 🐶 (@BANA_saokko2525) January 9, 2018
犬🐶ゴンチャン🐶(猫もいるけど)
って思って思わずこのシール買っちゃった笑
名札に貼ろ♡ pic.twitter.com/mDCneKMU9A
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目