妊娠の報告はいつすべき?親や、職場、友達に対しての伝え方は?

【医師監修】妊娠がわかって嬉しい反面、まだまだ不安定な時期に親や職場の同僚、友達にいつ妊娠を報告をするのか悩みますね。「親にはいつする?」「職場や友達には?」「どうやって伝える?」報告する相手によっても違う妊娠の報告のタイミングや伝え方をご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. いつがいいの?妊娠報告の主な3つのタイミング
  2. 親への妊娠報告はいつ?
  3. 親への妊娠報告の注意点
  4. 親への妊娠報告体験談
  5. 会社や職場の人への妊娠報告はいつ?
  6. 会社や職場の人への妊娠報告の注意点
  7. 職場への妊娠報告体験談
  8. 友達への妊娠報告はいつ?
  9. 友達へのSNSでの妊娠報告の注意点
  10. 妊娠報告は最適なタイミングと方法で!

ここからは「報告する相手」に着目して、詳しく妊娠報告のタイミングをご紹介します。夫の次に、妊娠の報告をするのは一般的に両親ですが、特に両親にはすぐに報告する方が多いようです。しかし妊娠検査薬だけでは心もとないため、病院で妊娠が確実になった時点で、両親には報告するべきかもしれません。

特に流産を経験した方は「また親を悲しませたくない」という想いから、報告時期は遅めになるようです。

1. 親への妊娠報告はいつ?【つらい時は両親には早めに報告を】

つらい時に頼れるのは、やはり身近な両親でしょう。つわりがひどくなると、周りに助けを求めたくなるものです。妊娠初期は、つわりや頭痛などで大変体調を崩しやすい時期でもあります。

ひどい人は寝込んでしまう場合もあるため、可能ならば身近な親や家族には早めに妊娠を報告しておきましょう。両親にサポートしてもらい、安心して妊娠生活が送れるようにしておくと良いですね。

(つらいつわりの状態については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠初期につわりの症状!吐き気の原因と対策!つわりにも種類がある?

2. 親への妊娠報告はいつ?【義理両親への報告】

実は自分の親にはすぐに妊娠報告をするけれど、夫の親には「後で伝える」という方もいます。その理由としては、両親には世話になりたいけれど、気を使ってしまう義理の両親への報告は少しためらってしまうからです。負担にならないベストなタイミングを見定められると良いですね。

親への妊娠報告の注意点

両親に妊娠報告する時に注意するべきことがあります。それは自分の親には妊娠報告をするけれど、義理の親には報告したくないという場合です。

1. 親への報告のタイミング【義理の親が遠方の場合】

自分の親や義理の親にはいつ報告するか、そのタイミングを夫婦でしっかりと話し合っておいたほうが良いでしょう。また、自分の親にだけ先に報告する場合は、そのむねを夫や自分の親にも伝えておきましょう。義理の親が遠方の場合でも、うっかり耳にはいらないよう注意しておきましょう。

2. 親への報告のタイミング【親同士が近所の場合】

特に頻繁に親に会う場合や、両親同士が近所に住んでいたりする場合は、より注意が必要です。片方の親だけに伝えるはずが、うっかり「もう片方の親にも伝わってしまった」ということは避けるべきです。後からトラブルになることも考えられます。直接伝えるまでは、慎重になりましょう。

親への妊娠報告体験談

実際先輩ママたちはどのように親に妊娠の喜びを伝えたのでしょうか?「親に報告してよかった」「助かった」という成功例をご紹介します。