立体的なプラバンの作り方・動画!金魚・花など9選!素敵な作品集も!
プラバンは平面的なものと思っていませんか?じつは、プラバンで金魚・花・桜・リボン・風車・かわいい動物などの立体的な作品が作れるんです。指輪やピアス、ブローチなどの素敵なプラバン作品集と立体的な作品の作り方を【動画】中心にご紹介します。
プラバンで立体的な【リボン】も作れる!
そして、こちらは鶴丸国永イメージのプラバンリボン。
— めいじ@25日 トプステ10 4号館イ15ab (@miomei2) January 27, 2016
鶴さんの片方アクセは桜も真っ白にしました。 pic.twitter.com/Wjg2OQatEC
ホワイトとブルーのコントラストがとても印象的なプラバンリボン。こんな風にイヤリングとリボンをリンクさせて作るのも素敵ですね。このリボンのように蝶結びになったタイプは、長い長方形とそれよりも少し短い長方形と真ん中でまとめる用の短い長方形の3つのパーツを組み合わせて作ります。
大き目でかわいいプラバンリボン。なんといっても色の載せ方とデザインがおしゃれですね。フリーハンドで描いたストライプのラインがいい雰囲気です。この大きさのリボンならヘアゴムにしてもかわいく仕上がりそうです。プラ板は約4分の1に縮むので、それを計算に入れて下絵を描くようにしましょう。
【動画】プラ板・立体リボンの作り方
基本の2つのパーツを組み合わせて作るプラ板立体リボンの作り方です。まずはこのタイプのリボンで練習をしてみてもいいでしょう。オーブンから取り出してリボンの形に成型するときは本当に時間との勝負なので数を作って失敗を恐れずに慣れていけば、思い通りのリボンを手作りできるようになります。
プラバンで【かわいい動物】も作れる!
キラキラでかわいい海の生き物たちの立体的なプラバンイヤリング。曲線的なフォルムが立体感をより際立たせています。これも成型後にレジンをぷっくりと盛ることでつや感と立体感を出しています。
ほのぼのしてしまうような海の生き物のプラバンアクセサリーですね。デフォルメされたクジラの目がとってもかわいいです。イラストが趣味の方は、自分好みのかわいい動物をデザインしてみては。
コロコロっとしたフォルムがかわいいニワトリのファミリー。フライドチキンが混ざってるのが、なんともユーモラスです。玉子の丸みをプラ板に塗ったレジンで上手く表現していますね。
プラバンで作ったお花のうえにちょこんと乗った鳥たちがかわいらしいブローチです。こんな風に平面的なプラバンを重ねて、立体的な作品にする作り方も真似してみたいアイディアです。
こちらの手作りプラバン作品は、平面的なプラバンのウサギにファーのボンボンを組み合わせてふわふわ感を出しています。ファーのふわふわで立体感を出すアイディアも参考になります。ハンドメイドの温かさを感じられる作品ですね。
プラバンで海の生き物とか作ってます〜
— hoccolie 3月半ばに通販した〜い (@hoccolie) February 1, 2017
くらげピアスやくらげイヤリング、髪飾りは海藻マジェステ!
#創作クラスタ冬の巡礼祭 pic.twitter.com/k9Hxe4RlhP
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目