ダイソーの化粧水・全9種レビュー!2024新作も?コスパや成分・他店比較も!
大人気のダイソー化粧水をはじめ【2024年最新】のおすすめ化粧水なども合わせて9個紹介していきます。「内容量・成分・テクスチャ・添加物・コスパ」など細かく紹介するほか、他店との比較・ダイソーのマッサージオイルに関しても紹介していくので、ぜひ参考にして下さいね。
- ダイソーの化粧水、どう?
- ダイソーの化粧水9選!
- 1. ダイソーの化粧水「酒しずく」
- 2. ダイソーの化粧水「アロエ化粧水」
- 3. ダイソーの化粧水「コスモホワイトニングローションV」
- 4. ダイソーの化粧水「ナチュラルスキンローション」
- 5. ダイソーの化粧水「リッチQ10」
- 6. ダイソーの化粧水「日本酒と米セラミド配合の潤い化粧水」
- 7. ダイソーの化粧水「ダイズイソフラボン配合のモチ肌化粧水」
- 8. ダイソーの化粧水「ハトムギ配合化粧水」
- 9. ダイソーの化粧水「ローヤルゼリーと蜂蜜配合のはりツヤ化粧水」
- 【2021年】ダイソーの化粧水
- 【2022年最新】ダイソーの化粧水
- ダイソーの化粧水の効果的な使い方は?
- ダイソーのマッサージオイルも大人気!
- ダイソーのマッサージオイルの使い方は?
- ダイソーの新作化粧品、欲しい!
商品名 | ローヤルゼリーと蜂蜜配合のはりツヤ化粧水 |
---|---|
内容量 | 120ml |
成分 | ローヤルゼリーエキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、ハチミツ、プロポリスエキス |
おすすめの肌質 | 乾燥肌 |
テクスチャ | 少しとろみがあるが、付けるとサラッとする |
刺激 | なし |
添加物 | エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
香料 | なし |
コスパ | ★★★☆☆ |
ローヤルゼリーはシミ、そばかす、ニキビなどの肌トラブルを軽減してくれます。また、はちみつには保湿作用があるため、乾燥肌の人におすすめです。はちみつの香りがほんのりするので、ぜひ香りに癒されてください。
100均調査隊・Ami
一番のおすすめはSKIN LOTION アロマ&オーガニック化粧水です。無香料、無着色、アルコールフリーなので敏感肌の人でも安心できる肌にやさしい商品です。保湿もしっかり行ってくれるのでぜひ使ってみてください。
ダイソーの化粧水の効果的な使い方は?
「軽すぎ」「物足りない」と感じる人や、顔に使う事に「不安」を感じる人も多いです。しかし顔に付けるだけではなく、他にも効果的な使い方があります。
フェイシャルマスクとして使う
より浸透させたいなら、フェイシャルマスクがおすすめです。せっかくの100均プチプラ化粧水なので、マスクがひたひたになるまで染み込ませ、時間をかけてお肌ケアしましょう。
冬場の乾燥した時期にはもちろん、夏場でも紫外線でダメージを負ったお肌に、美白効果のある化粧水が良いでしょう。新作化粧水はプチプラで貴重な成分を配合しているので、パックには最適です!
(ダイソーのフェイスマスクについては以下の記事も参考にしてみてください)
ボディーローションとして使う
100均の強みはやっぱりコスパの良さなので、ボディーローションとしてたっぷり使えるのも良いところです。プチプラコスメとは思えない「ローヤルゼリーエキス」「ハトムギエキス」も遠慮なく使えるのは魅力ですね。夏場には冷蔵庫で冷やして、火照りがちなお肌を冷やしてあげましょう。
ダイソー化粧水+保湿クリームで保湿力アップ
保湿クリームを混ぜることで、よりお肌に馴染みやすくことができます。ヒアルロン酸液を混ぜてもOKです。また粉ファンデと混ぜると、お化粧の伸びと乗りを良くするでしょう。お肌に付けるものには何にでも応用できる、万能コスメです!
(ダイソーの美容液については以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーのマッサージオイルも大人気!
マッサージオイルも人気です。香りは「ラベンダー」「ユーカリミント」「ローズ」「レモングラス」「ユズジンジャー」の5種類あります。パッケージのかわいさも含めてオシャレ女子の間で口コミが広がり、店頭では品薄になるコスメです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!