100均ダンボールをショップ別に徹底比較!サイズ・強度・価格は?
ちょっしたものを送る時や小物を収納するために、100均でダンボールを探す方も多いと思います。今回は、ダイソー・セリア・キャンドゥ、3社の100均ショップに注目し、それぞれのサイズ・強度・価格など徹底比較。ダンボールのアレンジ術も紹介していきます。
- 100均にもダンボールは売っている!
- 100均【ダイソー】のダンボール
- 100均【セリア】のダンボール①
- 100均【セリア】のダンボール②
- 100均【キャンドゥ】のダンボール①
- 100均【キャンドゥ】のダンボール②
- ダイソーにはおしゃれなダンボールはないの?
- 100均ダンボールを活用するメリットは?
- もし100均でダンボールが手に入らなかったら…
- 簡単!100均ダンボールを使った収納アイデア
- 100均ダンボール収納アイデア①【洋服】
- 100均ダンボール収納アイデア②【靴】
- 100均ダンボール収納アイデア③【雑貨】
- 100均ダンボール収納アイデア④【こども用品】
- 100均ダンボール収納アイデア⑤【日用品】
- 100均ダンボールで作るおしゃれインテリア
- 100均ダンボールのこんな使い方も!
- ダンボールを活用するときに注意すること
- 100均ダンボールを上手に使いましょう
100均【キャンドゥ】のダンボール①
商品名:グラフチェックペーパーボックス
キャンドゥ商品で人気の高いペーパーボックスです。おしゃれなグラフチェック柄で、グレーとホワイトの2色が売られています。北欧の人気ブランド「HAY」の収納ボックスと似ていると話題です。
セリアのプレンティボックスと同様に、インテリアとして部屋に置くのもいいでしょう。チェック柄になってはいますが、アクセントにカラフルな色のイラストシールを貼り付けるアレンジもできますね。
ダンボールのサイズと価格
サイズは以下の通りで、どれも108円で購入できます。
・22.0cm×16.0cm×15.0cm(通常サイズ)
・18.0cm×12.0cm×12.0cm(ハガキ収納サイズ)
・20.0cm×8.0cm×6.0cm(文具収納サイズ)
セリアのプレンティボックスに比べて若干小ぶりにできています。収納できるものが限られそうです。文具収納サイズはインテリアとして机に置くのも良いでしょう。また、ダンボールの中に仕切りをつけて文具立てにアレンジすることもできます。
ダンボールの強度は?
セリアの商品と同様、蓋付きの商品なので積み重ねても問題ないようです。しかし、やはり小ぶりにできていることからも、あまり重たいものを収納するにはおすすめできません。重いものを入れて運ぶときには、底に中敷を敷くか底面をガムテープで補強する必要がありそうです。
100均【キャンドゥ】のダンボール②
商品名:ペーパーボックス
1段目はキャンドゥのペーパーボックスの中でも人気商品です。ウッドボックスのようなおしゃれなデザインになっています。カラーボックスやラックと組み合わせておくと、さらにおしゃれなインテリアとして活躍しそうです。2段目はナチュラルカラーでイラストがプリントされているペーパーボックス。子ども部屋におけば可愛い部屋になると人気のある商品です。
ダンボールのサイズと価格
写真1段目のダンボールサイズは以下の通りです。
・27.0cm×26.5cm×18.5cm(木目調ペーパーボックス1/2縦フタ付き)
・38.5cm×26.0cm×13.0cm(木目調ペーパーボックス1/2縦フタ付き)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目