100均
100均ダンボールをショップ別に徹底比較!サイズ・強度・価格は?
ちょっしたものを送る時や小物を収納するために、100均でダンボールを探す方も多いと思います。今回は、ダイソー・セリア・キャンドゥ、3社の100均ショップに注目し、それぞれのサイズ・強度・価格など徹底比較。ダンボールのアレンジ術も紹介していきます。
( 2ページ目 )
Contents
目次
- 100均にもダンボールは売っている!
- 100均【ダイソー】のダンボール
- 100均【セリア】のダンボール①
- 100均【セリア】のダンボール②
- 100均【キャンドゥ】のダンボール①
- 100均【キャンドゥ】のダンボール②
- ダイソーにはおしゃれなダンボールはないの?
- 100均ダンボールを活用するメリットは?
- もし100均でダンボールが手に入らなかったら…
- 簡単!100均ダンボールを使った収納アイデア
- 100均ダンボール収納アイデア①【洋服】
- 100均ダンボール収納アイデア②【靴】
- 100均ダンボール収納アイデア③【雑貨】
- 100均ダンボール収納アイデア④【こども用品】
- 100均ダンボール収納アイデア⑤【日用品】
- 100均ダンボールで作るおしゃれインテリア
- 100均ダンボールのこんな使い方も!
- ダンボールを活用するときに注意すること
- 100均ダンボールを上手に使いましょう

ホームセンターで手に入るダンボールに比べ、質感は柔らかくて薄く感じます。重いものを入れて運ぶには少し強度に不安が残ります。軽い品物を送るには手軽でいいですが、どうしても重量のあるものを送る時にはガムテープで補強しましょう。また、本の整理などで割と重いものを収納するときは、中敷として厚手の板紙を入れると強度が増します。
ファイル収納ボックス
こちらは紙製のファイル収納ボックスです。ファイルや雑誌の背表紙が見やすい形になっています。
シンプルなデザインでオフィスなどの場面でのファイルの整理に重宝しますよ。幅広のワイドタイプも販売されています。
シンプル収納ボックス
こちらはシンプルなデザインが魅力的な収納ボックスです。
スクエア形やコミック本サイズなど複数の形で販売されているので用途に応じて選んで下さい。
両側に持ち手が付いているの持ち運びしやすく、またしっかりとした作りのふた付きなので積み重ねて置いておくこともできます。
また、このようにボックスの中身や保管期間などを細かく書き示す事のできる収納ボックスもあります。
オフィスでの書類保管に役立ちそうですね。
(ダイソー商品については以下の記事も参考にしてみてください)
【ダイソー】新生活に使えるアイテム25選!お鍋や掃除グッズなどジャンル別に紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
【ダイソー】かわいいゴミ箱アレンジアイデア20選!収納やインテリアにも!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均【セリア】のダンボール①
商品名:Plenty Box
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目