おすすめの断捨離本&収納本TOP10!片付け成功者のレビューも!
流行語大賞にもなった断捨離は、ミニマリストと共にブームとなり、更にはこんまり流など関連する言葉も生まれているなど多くの方から注目されています。そこでおすすめの断捨離本や収納本をレビューと共にご紹介しますので、是非素敵な暮らしとお部屋づくりの参考にしてください。
楽天レビュー
★★★★★
楽しく読めました。
我が家にはなんにもない暮らしは難しいですが、思わず憧れてしまいます。
いままで子供が小さくて、物をため込むばかりでしたが、少しずつ減らしていきたいと思います。
さっそく大きなゴミ袋2つ分の洋服を処分しました!
第3位 服を買うなら、捨てなさい
ついついセールでたくさんの服を買ってしまうも、結局着ているのは数枚だけというのはよくある話ですが、この本では本当に欲しい服をうまく着回す事を指南してくれます。なかなか洋服を処分するのは難しいですが、まずはほとんど着ていない服を売るなどして、うまく断捨離を始めたい方におすすめの本です。
参考にしたのは地曳いく子さんの書籍「服を買うなら捨てなさい」です。日本におけるファッション強迫観念にメスを入れた(?)納得の分析&対応が盛りだくさん。。ファッション版断捨離・宇津木式とでも言おうか。コマーシャリズムに惑わされない、自分のスタイルを持つ大切さがよくわかる一冊。
— saibonne (@saibonne) February 5, 2018
楽天レビュー
★★★★★
「服はたくさんあるけれど、着て行く服がない。」と悩んでいました。
この本を読んで、明らかに意識が変わりました。
「(絶対に欲しいわけではないけれど)安いから買っておこう。」という
買い物はしなくなりました。大変、勉強になりました!
第2位 人生がときめく片づけの魔法
2015年に「TIME(タイム)」誌 世界で最も影響力のある100人に選ばれた近藤麻理恵さんによるベストセラー本です。通称こんまりさんでも親しまれており、片付けが苦手な方が片付けられた、というレビューも多い大人気の本です。
「人生がときめく片づけの魔法」
— メンズ 洋服の着方 (@youhuku_kikata) February 25, 2018
を読んで片づけしたら、
人生最高に部屋がきれいになった。
リバウンドの気配がない!
Amazonレビュー
★★★★★
めっちゃお気に入りの片付けお掃除ガイドブックです!この本に出会えて良かった!今までの掃除Howto本では、すぐリバウドしたり中断してたのに、この本で掃除の概念が変わりました。時間ないから掃除できないと諦めあてた私が、自分を幸せにする為なら朝でも疲れてる夜でも、片付けは楽しくなりました。なぜなら、こんまりさんの方法なら祭り片付けのあとは、楽ちん片付けだけなんです!
第1位 新・片づけ術「断捨離」
「開かずの段ボール、ギチギチのペン立て、積ん読本…モノを断ち、ガラクタを捨てれば、執着も離れていく…」
— 吉川 幸男 (@FP_Yoshikawa) December 2, 2017
やましたひでこ 著
『 新・片づけ術断捨離 「片づ… [楽天] https://t.co/xI3m5lvHSg #rbooks pic.twitter.com/riHa1Ivhla
断捨離がうまくいかなかった方でも無理なく断捨離ができるようになったというレビューも多い人気の本です。単純に物を捨てるだけではなく、自分にとって何が本当に必要なものかどうかの基準を教えてくれる一冊にもなります。なかなか物を捨てられない方や基準がわからない方にぴったりの本です。
楽天レビュー
★★★★★
掃除・整理整頓関係の本をたくさん持っています。しかし、ただ持っているだけで片付けたような気になっていました。この本は表面的な片付けについてではなく、物を溜め込んでしまう自分の心理などについて、深く考えるきっかけになりました。
人気の本を活用して断捨離して素敵な生活を!
人気が高い断捨離本及び収納本をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。断捨離という意味をしっかりと把握し、人気の本を参考に是非素敵な生活を送ってください。また、残ったアイテムもきれいに収納して快適な生活を送れるように、本をにある収納方法などを見て実践してみるのもおすすめです。
この他にも様々な本が多数販売されていますので、自分の目的にあった断捨離本や整理したい部屋の箇所に重点を置いた本など、ライフスタイルに合わせてさらに本を追加して読むと、より断捨離や収納がスムーズにできますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目