汚部屋の断捨離ビフォーアフター画像25選!【見るだけで気持ちいい】
お部屋の断捨離のビフォーアフター画像25選やミニマリストの断捨離のやり方を参考にしながら断捨離のコツをご紹介します。きれい好きで整理整頓が得意な方も、片付けが苦手で汚部屋になってしまっている方も楽しめる断捨離ビフォーアフターです。
思い切って断捨離!汚部屋のビフォーアフター画像25選!
スッキリした部屋をみると持たない暮らしを実践するミニマリストに憧れますね。断捨離にすると、メリットがたくさんあるのはわかっているけど、どうしても始められなくて部屋が散らかったままの人も多いはず。断捨離のビフォーアフター画像を見ながら、断捨離が成功するコツをご紹介します。
(断捨離については下の記事も参考にしてみてください)
小さな部分から断捨離!
①使っていない化粧品は捨てる!
12月9日
— きょうこハイ📊マイナス2.6kg (@cherishfuntime) December 9, 2017
化粧品断捨離。
見目麗しきフォロワー女性のみなさん、古い口紅なんて持っていないですか?
そんな人いますか?
はいはいはーーーい✋
持ってました。捨てます。
いつも使う化粧品だけに厳選、ポーチにすっきり入る量になりました。#一日一ヶ所年末の大掃除#ビフォーアフター pic.twitter.com/rMPU9nBAf8
断捨離初心者さんは、ポーチの中身やバッグの中身の不用品をチェックしてみましょう。女性のバッグには化粧品、レシートなど細かいものがたくさん詰まってます。バッグの中を整理するだけでも、気分がスッキリしますよ。
②「もしかしたら使うかも」はやめる!
12月4日
— きょうこハイ📊マイナス2.6kg (@cherishfuntime) December 4, 2017
夜も更けてきましたが、本日の #一日一ヶ所年末の大掃除
居間にあるサイドボード下の扉の中。
もしかしたら使うかも、念のため取っておこう、という場所。
今回は掃除というより、断捨離。かなり捨てた!
今使わなくても生活できるものは、捨てても困らない。#ビフォーアフター pic.twitter.com/43rBnqjQ99
いつか使うときが来るかもしれない、と保管しているものは思い切って処分してみましょう。物が少なくなると収納も楽になるのでその方がメリットが多いのです。
引き出しの中も整理したい場所です。雑貨も生活の必需品を厳選しましょう。物の量が少ないと引き出しの中がとても見やすくなります。
ブログ公開しました! やさしい時間と、もたない暮らし : ■断捨離、実行中!食器棚■ https://t.co/pXWtz4C2A2
— riamo (@KRiamo) March 8, 2018
ミニマリストのような持たない暮らしの手始めは食器を減らすことから始めるといいかもしれません。食器を使いやすく整理するコツは同じ種類や形の食器だけを重ねることです。
③棚の上に物を置かない
1日に
— ゆる断捨離とダラ週末 (@danshari_senryu) September 15, 2017
30分で
10日間
ここまで来たら
良しとしようか#収納グッズの買い出し時間も含む #お片付け #シンプルライフ #ミニマリスト #カラーボックス #収納 #ビフォーアフター pic.twitter.com/cG3vgxuDx2
棚の上にもつい物を置いてしまいますがこれもNG。棚の中以外は、収納場所ではないと思いましょう。
(収納術や整理整頓については下の記事でもご覧いただけます。)
テーブルの断捨離ビフォーアフター
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目