【2024】コストコのおすすめ食べ物&最適なレシピ40選!
コストコはビッグサイズの食品や日用品が山積みでわくわくしますよね。食べ物だけでも肉・海鮮・野菜・チーズ・お惣菜などがあるので、何を買ったらいいか迷いませんか?そこで、コストコでおすすめの食品や食べ物をご紹介します。おすすめの【2024年・新商品】も必見です。
うちの子とコストコマフィン比較したけど大きさ伝わりそうにない…
— ぶちはいえな (@butihiena) February 24, 2018
マロニーがかわいいのは伝わる気がする🐹 pic.twitter.com/BXd5yPSClA
20. おすすめの食品【ココア】
コストコオリジナル商品ではありませんが、スイスミスのホットココアは、1箱に60袋入っています。日本のココアよりも甘くて濃いので、満足感を得られるでしょう。濃厚な甘さなので子供も大満足の味です。
ココアはコストコのが一番おいしい pic.twitter.com/g3HD9y9GVh
— 하연 (@___h_pic_) February 26, 2018
コストコママ・Aya
コストコには肉や魚、冷凍野菜、スイーツなどいろいろな食品が揃っています。お得でおいしいと人気のおすすめ食品をぜひ店舗でチェックしてみてください。
コストコの食べ物や食品を使ったおすすめレシピ20選
コストコの食材、肉・海鮮・野菜・チーズ・お惣菜などはどれも大容量で単価にすると安いくて人気ですが、量が多いので食べきる前に味に飽きてしまったり残ってしまう場合がありますよね。コストコの食品を最後まで美味しく食べきるためにおすすめのレシピを紹介しましょう。
(コストコのおすすめ総菜&食材については以下の記事も参考にしてみてください)
1. おすすめレシピ【アトランティックサーモンの漬け丼】
まずはそのままお刺身や海鮮丼として食べて、翌日も食材を活かして漬け丼にするのをおすすめします。漬け丼なら調理がとても簡単で、濃い口しょうゆとみりんと酒を1対2対2で火にかけてひと煮立ちさせて冷ました漬けタレに、切り分けたサーモンを30分程度漬けるだけです。炊き立てご飯に乗せて召し上がってくださいね。
2. おすすめレシピ【アトランティックサーモンのレモンソテー】
生で食べきれずに冷凍したサーモンの活用方法です。サーモンに塩コショウをふって小麦粉をまぶしたら、バターを溶かしたフライパンで焼きます。途中でレモン汁を入れて塩コショウで味をととのえて表面がカリッとしたらでき上がりです。粉チーズをかけるとおいしいです。
3. おすすめレシピ【国産さくらどりのシンガポールチキンライス】
炊飯器で作るシンガポールチキンライスです。さくらどりをフォークで何か所か刺したら、お米と水の入ったら炊飯器に入れます。しょうゆと酒を大さじ1、塩小さじ1、しょうがを入れたら炊飯のスイッチを入れましょう。炊き上がったら鶏肉を取り出してカットします。
材料 (二人分)
■ 【醤油ベース】
醤油小4
砂糖小2
胡麻油 小2
お酢小2
生姜チューブ 適量
刻みネギ好きなだけ
■ 【スイートチリソース】
スイートチリ大2
マヨネーズ小2
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!